2012年5月3日木曜日

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。この中でお勧めの武器を選ん...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。この中でお勧めの武器を選んでください。

大剣

太刀

片手剣

双剣

ハンマー

ランス

スラッシュアックス

ライトボウガン

(狩猟笛・ガンランス・ヘビィボウガン・弓)

かっこ内からは選択しないでください。勝手ながらご了承ください。自分は連続攻撃が好きなので双剣にしています

では回答よろしくお願いします。







自分は太刀とライボです








今作で強い部類に入る弓が何故外されているのか謎ですが…。



私はハンマーですね。

リーチは若干短いように感じましたが、溜め2を主軸とした連携が面白いです。

一撃の威力が高い上に手数もかなり増えたように思います。







自分のオススメはW属性速射ライトですね。

このライトを使うと殆どのクエが5~10分位です^^

強すぎです♪







連続攻撃が好きなら双剣の次に手数が多い片手剣







大剣ですね



溜め3サイコーです

MONSTER HUNTER PORTABLE3rdに 双剣出てきますか? 2n...

MONSTER HUNTER PORTABLE3rdに

双剣出てきますか?

2ndGでは80%が双剣という双剣愛好者です。

よく「3rdは3triのPSP版。」と聞きます。

確かに武器にはそれぞれ長所がありま

MONSTER HUNTER PORTABLE3rdに

双剣出てきますか?

2ndGでは80%が双剣という双剣愛好者です。

よく「3rdは3triのPSP版。」と聞きます。

3triは双剣が無いのでそれでは困ります。

確かに武器にはそれぞれ長所がありますが、

一番攻撃型で素早いのは双剣だと思います。

ティガレックスやナルガクルガからシェンガオレン、ラオシャンロンといった

幅広いモンスターに通用します。

そんな双剣がなくなっては哀しいです。

どうすればいいですか?







出るみたいですね。

『モンスターハンターポータブル 2nd G』までの全11タイプの武器種【片手剣、大剣、ハンマー、ランス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、双剣、ガンランス、弓、太刀、狩猟笛】に加え、変形武器<スラッシュアックス>がモンスターハンターポータブルシリーズに初登場!



って書いてありいます。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/page04.html





ん?だから

MONSTER HUNTER PORTABLE3rd

には双剣も出るって書いてない??








公式で双剣もでると発表されてます

実はプロモムービーに双剣もちゃんと出てたりするんです暇でしたらボルボロスと戦ってるハンターをよぉく見てみてください

今モンスターハンターポータブル3rdのランスを使ってるのですがスキルで回避性能2...

今モンスターハンターポータブル3rdのランスを使ってるのですがスキルで回避性能2、ガード性能2、切れ味1、(可能ならスタミナ急速回復も)が付く装備ってありますか?




とりあえずアマツ、アルバ、ウカム、アカムは倒せます。



皆さんの知恵をお貸し下さい。

あとパソコンは持ってないです



説明が下手くそですみません







■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [241→347]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ベリオSキャップ [2]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(ガード性能+4) [3]

装飾品:回避珠【2】×3、回避珠【1】、匠珠【3】×2

耐性値:火[-2] 水[3] 氷[5] 雷[-5] 龍[-9] 計[-8]



斬れ味レベル+1

回避性能+2

ガード性能+2

-------------------------------



一応のせましたがガードと回避使い分けたほうがいいですよ



頭ウルクSキャップ、胴レウスS、他シルバーソルにして

弱点特攻、業物、攻撃UP、ガードor回避性能

を発動させてください。お守りに余裕があれば高速砥石も付けることができます

今作ランスは大幅火力ダウンされたため火力スキルないと迅速に狩れません

実は自分も似たようなスキルでランス使ってましたが分けたほうが強いので今は分けてます



武器はナルガ系、ティガ系、アルバのは匠いらないのでオススメ

基本的にリオ希少種以外は属性考えなくてもいいですよ

アグナ、ガンキンはアルバので行けますし

モンスターハンターポータブル3rd【MHP3】火属性の武器について、

モンスターハンターポータブル3rd【MHP3】火属性の武器について、

火属性の武器を一気に作ろうと思うのですが、アグナコトルとリオレウスで悩んでいます。



中でも双剣、ガンランス、ヘビイボウガン、ライトボウガンを早めに作成しようと思うのですが、

レウスとアグナどちらが優秀ですか?







レウスのガンランスは上位で竜属性に変わります・・・



にわかガンサーには帰ってもらいたいとこですねw





基本全武器共通なのは

レウスの方が攻撃が上で

アグナの方が属性値高いです。



アグナは亜種への分岐がありますし

レウスは希少種の素材が必要です。



ヘビィはアグナのみ

ライトはレウスのみしかありません。





最終的にアグナが上ですね。





装備にもよりますが・・・








ガンス使いなんでガンスしかわかりませんがリオレウスのガンスのほうが攻撃力高いのですが(攻撃力170)アグナのほうが会心ついて青ゲージまであり火属性も高かったような気がしたので自分は両方作ってアグナつかってます!!アグナのガンス攻撃力150)どちらも放射型なんで総合的に与えるダメージは同じぐらいになると思いますよ(^O^)







リオレウスのほうが属性値は強いです

でも武器の種類が少ないです

アグナの武器は種類が多いです

属性値はまぁまぁです







双剣なら、ゲキリュウノツガイです。

攻撃力:210 特殊能力:28

必要なものは、銀火竜の上鱗*6 金火竜の上鱗*6 火竜の紅玉*1 雌火竜の紅玉*1ですので、

レイア、レウスの希少種を狩る必要がありますね。



下記のサイトには、ほかの武器もいろいろ載っているので参考になりますよ。

http://www.mhp3rd.net/

モンスターハンターポータブル3rdで質問です 今、使っている武器はアトロシスタワ...

モンスターハンターポータブル3rdで質問です

今、使っている武器はアトロシスタワーです

そのため

・龍属性攻撃+2

・属性攻撃強化

↑↑↑↑↑

この2つは必須



それと

・切れ味+2

・ガード性能+2

・ガード強化

・スタミナ急速回復

・ランナー

・業物

など+α できればお願いします







ランスでw属性強化はビミョ-ですが一応乗せると、

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [204→325]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ガンキンUキャップ [3]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:ドーベルアーム [3]

腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]

足装備:アシラグリーヴ [胴系統複製]

お守り:【お守り】(龍属性攻撃+8) [1]

装飾品:属攻珠【1】(胴)、属攻珠【3】、破龍珠【2】、属攻珠【1】×3

耐性値:火[3] 水[-8] 氷[-4] 雷[-2] 龍[-4] 計[-15]



属性攻撃強化

龍属性攻撃強化+2

スタミナ急速回復

ガード性能+2

-------------------------------

こんな感じで、それを抜くと

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [247→393]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:アグナUヘルム [1]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:ネブラUフォールド [2]

足装備:ナルガUグリーヴ [1]

お守り:【お守り】(ガード強化+4) [0]

装飾品:強壁珠【1】、早気珠【2】×2、強走珠【1】×2、鉄壁珠【1】

耐性値:火[-2] 水[-6] 氷[6] 雷[-3] 龍[-10] 計[-15]



ランナー

スタミナ急速回復

ガード性能+2

ガード強化

-------------------------------

あと、ランスは天つらとか皮膜とは使わないんでアルバの作ったらどうですか?



<補足>

ご要望どおり竜属性+2です。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [262→404]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ガンキンUヘルム [3]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:ガンキンUアーム [2]

腰装備:ドーベルコイル [0]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:なし [0]

装飾品:破龍珠【1】×3、破龍珠【2】×3、鉄壁珠【1】

耐性値:火[10] 水[-20] 氷[-8] 雷[4] 龍[-8] 計[-22]



龍属性攻撃強化+2

スタミナ急速回復

ガード性能+2

-------------------------------








むしろアルバランスに業物とかつけた方がいい







聞く前に自分で、MHP3スキルシュミレータを使って調べてください・・・

何でもかんでも聞けばいいって人が多すぎます!

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdのジエン・モーランの双剣についての質問です。



ジエン・モーランを5体倒して、ジエン・モーランの太刀やガンランスなどは作れたのですが、僕の大好きな、双剣が出ません。



ジエン・モーランの双剣は存在しないのですか?それともキー素材を僕が持っていないだけですか?

もし存在するのであれば、必要素材を教えてください。



面倒かもしれませんが、よろしくお願いします。







残念ながら双剣と大剣は存在しません

モンスターハンターポータブル3rdについて。 12月1日にモンハン3ついに登場ですね!...

モンスターハンターポータブル3rdについて。

12月1日にモンハン3ついに登場ですね!

今回はその武器、ガンランスについて、質問です。

残念ながらwiiのモンハン3にはガンランスは登場しませんでした。

ですが、PSPモンハン3にはでるのですw

かなり嬉しいですw

wiiのモンハン3んはガンランスがなかったので、新しいアクションなどわかりませんが、

ランスが強化されているので、多分ガンランスでも強化されているでしょう!(体験版にない悲しさ;)



そこでモンハン3が発売後、ガンランスを使おうと思います。

2gでもそこそこ使っていたんですが、太刀や大剣よりは使用回数が少なく、300回程です。

なので、ガンランスのオススメの立ち回りや、コンボ等教えてくださいw



なんか前振り長くてすいませんww

お願いします。







ぶっちゃけ、挙動が全く変わってるので、

P2Gまでのコンボや立ち回り等は

サッパリ役に立たなくなっている可能性が非常〜に高いです。

また体験版でオミットされているので、

何か変更がかかってる可能性もあります。

現時点ではTGSで触った人でも、細かい部分は分からないでしょう。



出るまでのお楽しみ、ってことで。








笛おかえり弓おかえり







3rdのガンランスでは一発だけ素早くリロードする新技クイックリロードや装填した弾を一回で撃つ新技フルバーストが増えます。

なので2Gより戦い方が大幅に変わってきます。

なので発売されてみるまで分かりませんね。

早く発売しませんかね~

モンスターハンターポータブル3rdを始めたばかりの初心者です。ガンランスを使...

モンスターハンターポータブル3rdを始めたばかりの初心者です。ガンランスを使っているのですが友達に強く勧められて作った竹銃槍【タツオドシ】の使いかたが分かりません。これは本当に強いのですか?







強いです。溜め砲撃や砲撃だけで勝てます。防具は

頭、アグナU

胴、どんぐりS

腕、スティールS

腰、スティールS

脚、アグナU

お守り、自動防衛10

装飾品、研磨珠【1】×2、強堅珠【1】×4、砲術珠【1】×4

発動スキル、砲術王、ガード性能+2、オートガード、ガード強化、砥石使用高速化

竹銃槍【タツオドシ】専用装備です。

TGSにてモンスターハンターポータブル3rdをガンランスでプレイした方に質問です。 ...

TGSにてモンスターハンターポータブル3rdをガンランスでプレイした方に質問です。

私はTGSでプレイしてないので、3rdの公式サイトにある操作方法を読んでいますが、
叩き付けとクイックリロードの操作がよくわかりません。



突進突き(移動+△)、前方突き(△)、切り上げ(○+△)のコンボの組み合わせ方はいままでと変わらず、前方突きを三回連続(△⇒△⇒△)した時のみ、三回目が叩き付けになるのですか?

あと、いままでは○⇒○⇒…で、弾がなくなるまで連続砲撃できましたが、3rdは○を二回押すとクイックリロードになってしまい連続砲撃は出来なくなったのでしょうか。

(砲撃後にR+○で溜め砲撃をすれば一応二回砲撃出来そうですが…)



↑のような解釈で正しいでしょうか?







ガンランスに叩き付けなんてあるんですか?僕が知っている限り新しい動きはクイックリロードとフルバーストだけです。どこお見てそう思ったかは知りませんがもう一度調べてみましょう。



もう10月13日の体験版まで待ちましょう。

MHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)の防具について。 ランス用の防具で、 ...

MHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)の防具について。



ランス用の防具で、

・回避性能+2

・切れ味レベル+1

・体術

・砥石使用高速化

・業物

・ガード性能 or ガード強化

が付く組み合わせを教えてください。



全部は無理だと思うので、スキルは、上から優先度が高めでお願いします。



武器スロは無しでお願いします。







なぜランナー!?

ステップするときのスタミナを軽減するのは体術ですよ



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [251→356]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ガンキンUキャップ [3]

胴装備:ドーベルメイル [2]

腕装備:ナルガUアーム [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】 [2]

装飾品:回避珠【2】×2、研磨珠【1】×4、匠珠【3】×2

耐性値:火[-5] 水[3] 氷[0] 雷[-5] 龍[-5] 計[-12]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

スタミナ急速回復

回避性能+1

-------------------------------



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [249→356]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ドーベルキャップ [0]

胴装備:ドーベルメイル [2]

腕装備:ナルガUアーム [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】 [2]

装飾品:回避珠【2】×2、匠珠【1】×4、匠珠【3】

耐性値:火[-11] 水[7] 氷[1] 雷[-7] 龍[2] 計[-8]



斬れ味レベル+1

スタミナ急速回復

回避性能+2

-------------------------------



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [274→382]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(気力回復+5) [0]

装飾品:研磨珠【1】×2、早気珠【2】、鉄壁珠【1】、鉄壁珠【2】、匠珠【3】

耐性値:火[-2] 水[3] 氷[2] 雷[-7] 龍[-10] 計[-14]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

スタミナ急速回復

ガード性能+2

-------------------------------



スタミナ急速回復はランナー、体術どちらの役にもなり比較的発動させやすいのでオススメです

ていうかランナー、体術で組むとスキル削らないといけないのでスタミナ急速回復がいいです

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd)について質問です。 オススメのランス装...

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd)について質問です。



オススメのランス装備を教えて下さい。



武器はアルトラスでお願いします。



護石はお好きなって下さい。







まず、防具から書きますね。今僕が使っている防具です。

頭 アグナUヘルム スロット1

胴 アグナUメイル スロット1

腕 ガンキンUアーム スロット2

腰 アグナUフォールド スロット3

脚 アーティアSグリーヴ スロット1



装飾品は↑から鉄壁珠〔1〕剣豪珠〔1〕鉄壁珠〔2〕

剣豪珠〔3〕剣豪珠〔1〕



護石は闘士の護石で自動防御10です。



発動するスキルは ガード性能+2 ガード強化

オートガード 心眼 です。

防御力は、最大411です。守りの護府、爪を持ちますと441です。



この防具ですと、武器が関係なく使えますし、ガード不可のビームなどもガードできて、受けるダメージもかなり軽減されます。

また、心眼がついていますので、突進攻撃もはじかれることがなくなります。もし、オートガードがいらないようであれば、他の護石に変えてみてもいいと思います。 とても使いやすいのでオススメします。

もし、防具、装飾品などで出し方が分からないものがあれば、補足で答えさせていただきます。








ガードランサーなら鉄壁珠付けたシルバーソル



回避ランサーならナルガ







回避性能とガード性能+1ずつつけるのはどうでしょうか。

全部聞いてるんですね

モンスターハンターポータブル3rdで質問お願いします。 ガンランスを使っているん...

モンスターハンターポータブル3rdで質問お願いします。

ガンランスを使っているんですが、HR5で強いガンランスが欲しいんですがどのような武器がいいですか?







僕もガンランス使いますよ。

僕がオススメするのはレッドルークというガンランスです。

その武器は下位で作れますけど強いと思ったのはソルバイトバーストと言う武器です。

どの時点で作れたかはあまり覚えてないのですがm(_ _)mたぶんその前ぐらいまではつくれたと思います。

派生は上位になって作れるようになった武器アイゼンリッターから作れたと思います。

モンスターハンターポータブル3rdのランスの防具で一番いいと思うの教えてくださ...

モンスターハンターポータブル3rdのランスの防具で一番いいと思うの教えてください

例・頭・・・

胸・・・

腕・・・

腰・・・

脚・・・という感じでお願いします!!







武器 :スロット[2]

頭装備:ガンキンUキャップ [3]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:ガンキンUアーム [2]

腰装備:バンギスコイル [0]

足装備:アーティアSグリーヴ [1]

お守り:なし



早気珠【1】×1

剣豪珠【3】×1

強壁珠【1】×2

強壁珠【2】×1

剣豪珠【1】(胴)×1

発動スキル 心眼 スタミナ急速回復 ガード性能+2 ガード強化

これなら神おまも必要としませんし武器スロットが2個ない場合も

お守りで補えます。

かなり使いやすいので使ってみてください。








頭・・・ウカムルサクパケ(剣豪珠)(鉄壁珠)

胸・・・シルバーソルメイル(鉄壁珠〔2〕)

腕・・・スティールSアーム(痛撃珠)×2

腰・・・スティールSコイル(鉄壁珠〔2〕)

脚・・・シルバーソルグリーブ(痛撃珠〔3〕)

護石・・・剣術5スロ2(研磨珠)×2

発動スキル・・・ガード性能+2 弱点特攻 砥石使用高速化 心眼

僕が使ってる装備です







アグナUは後ろ二つついてるし、

スロもあんので心眼つけられますよ。。







どういう系かという感じにという風じゃないと何とも言えませんね



攻撃や防御、火事場



・・・みたいな?

モンスターハンターポータブル3rdのガンランス装備

モンスターハンターポータブル3rdのガンランス装備

MHP3をやっていて、ずっと大剣をやっていたのですが、

ガンランスに興味がわきました。

そこで、おススメの装備を参考までに教えてください。

希望スキルは



オートガード

ガード性能+2

砲術王or砲術師

業物

(ガード強化)

です。



ガード強化は、あればいいな~って程度です。



できれば、最低でもガード強化以外のスキルは

全部発動させたいのですが、

良い装備はありますか?



ちなみにHR6で、全クエ終わってます。

参考までに教えてくだされば、ありがたいです。







防御力 [204→204]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]

胴装備:スティールSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]

装飾品:砲術珠【1】(胴)、斬鉄珠【1】、斬鉄珠【3】、砲術珠【1】×3

耐性値:火[10] 水[-6] 氷[-2] 雷[-10] 龍[7] 計[-1]



業物

砥石使用高速化

砲術師

ガード性能+1

オートガード

---------------------------------------------------



















防御力 [189→189]/空きスロ [1]/武器スロ[0]

頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]

胴装備:どんぐりSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:スティールSコイル [2]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]

装飾品:研磨珠【1】(胴)、鉄壁珠【1】×5、砲術珠【1】

耐性値:火[11] 水[-5] 氷[-6] 雷[-1] 龍[-2] 計[-3]



砥石使用高速化

砲術王

ガード性能+2

オートガード

---------------------------------------------------



ですね^^

どちらもいいと思います(笑)



プレーステーションポータブルモンスターハンター3rdでの質問です。 裏ワザ・小...

プレーステーションポータブルモンスターハンター3rdでの質問です。

裏ワザ・小ネタなどを教えてください。

オトモのやつと裏世界以外でお願いします。







ユクモP5000を5分で手に入れる裏技。



【手順】

1.まず行商人から釣りフィーバエとツチハチノコを大量に購入します。

売ってない場合はクエストを回してください。

2.凍土ツアーに

・黄金ダンゴ×5個

・ツチハチノコ×10個

・釣りフィーバエ×10個

を持っていきます。

3.ベースキャンプの釣り場でダンゴを使うと他の魚が消え、錦魚がでてくるのでダンゴで釣り上げてください。

4.ネコタク納品でクリアです。



ダンゴと現地調合合わせれば一回で8000P近く手に入り、5分程度で終わります。

一匹540Pです。



釣るのが難しいという人は、ハンター一式でハンター生活を発動させるといいでしょう。

釣る時に○でダンゴを使おうとすると調合分のフィーバエになってしまうので、ダンゴは□で使用してください。



ゼニーも入手できるので、ダンゴ費用も浮きますよ。





ガンランス+オートガードで砲撃中やQR中でもガードできちゃう方法



ガンランスにオートガードのスキルを付けると、砲撃やクイックロードに強制キャンセルがかかり、砲撃→クイックリロード→砲撃→クイックリロード→・・・で敵の攻撃をほぼガードしつつ撃ち続けることができます。



つまり、砲撃→クイックロードの○連打ですべてのモンスターが楽々倒せてしまうのです。

クイックリロードのモーション中でも余裕で動作キャンセルしてガードします。



ちなみに、オートガードが発動する護石は、村クエを進めていると村長から貰えます。

モンスターハンターポータブル3rdについて! 一つだけ疑問があるんですけど、双剣...

モンスターハンターポータブル3rdについて!



一つだけ疑問があるんですけど、双剣って出るんですか?
知恵袋でモンハンのことについていろいろ見たんですが「双剣出ますよ」って言ってるひともいれば「双剣はリストラ…」とか言ってるひともたくさんいます。



実際のところどうなのでしょうか?たくさんの回答お待ちしてます。



ベストアンサーは一番説得力のある方にしたいと思います。







先日3月16日の新作発表会にて、はっきり「武器は既存の11種類+スラッシュアックス」とコメントされていますよ。

大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・ライトボウガン・ヘビィボウガン・弓で11種類。

ハブられた武器はなし、ですね。

PVでボルボロスと戦っているのは、1:13秒頃に転がったときの右手装備の持ち方からして双剣だと思います。



こちらを参照されると、たいていの疑問は解消できるかと思います。

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

黒wiki:http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki

PV:http://www.youtube.com/watch?v=0X8Q-CU0gL0



発売日が12月4日だとか、双剣がないとか、既にかなりのガセ情報が出回っているので注意が必要ですね。








双剣は確実にでます。

なぜなら、PVにもでてるし今回のモンハンには全系統の武器がでるということが公式サイトに書いてあるからです。

なので、心配しないでも双剣はでるので安心して下さい。



参考にでも

公式サイト http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/







3rdはいままで出てきた武器すべてが出ます

ファミ通や公式サイトを見てください







公式サイト行ってみて。



武器何が出るか書いてる







双剣は、確実にある。



なぜなら、PVに出ているから。



↓PVの動画です。1:12のところで停止させて、よく見てくださいね。これが双剣じゃなかったら何でしょうか?



http://www.youtube.com/watch?v=oID450gDJfQ







双剣は100%でるので安心してください。

※ファミ通などの雑誌やネットで確認したので確実です。

今までの武器に+スラッシュアックスが加わります。







MHP2Gの武器11種+スラッシュアックス。

店売りのファミ通にデカデカと12種類載っていたので

間違いないはずです。

(近くのコンビニ、本屋さんで確認してみましょう)



故に双剣は生き残ります。







武器は12種類で



大剣・太刀・ハンマー・狩猟笛・片手剣・双剣・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・ライトボウガン・ヘヴィボウガン・弓



これで確定

揺るがないと思います



つまり双剣はリストラではなく見事に(ry







武器は全部で12種類と言う情報がでてる。

MHP2Gの11種類とMH3のスラッシュアックスらしい。



ただMHP3のPVに双剣と弓がでてないからそういう話になってるのかも。

まぁ発売は年末なのでどちらが確実とは言えないが・・・

モンスターハンターポータブル3rdについて質問させていただきます。 僕は今、...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問させていただきます。





僕は今、集会浴場の★3の緊急クエストができません。



敵は、ギギネブラです。



倒し方を教えてください。



一人で狩りたいです。







ギギネブラだったら毒対策をしっかりしていればそんなに苦戦はしません。

解毒薬や漢方薬を両方10個持っていけば安心です。

解毒薬は買えますが、漢方薬は調合しないといけないのでめんどくさい

かもしれないですけど漢方薬は毒と体力を両方回復するので便利ですよ。

サボテンの花+にが虫で調合できます。

ギギネブラは火属性が弱点なので片手剣だったらボーントマホーク、

双剣だったら今の段階だと狩団子【火薬玉】、

大剣だったら今の段階だと難しいけれどレッドウィング、

太刀だったら今の段階だと難しいけれど火竜刀【双火】、

スラッシュアックスだったらペギスパンダー、

ランスだったら今の段階だと難しいけれどレッドテイル、

ガンランスだったらペッコティピー、

ハンマーだったらフリントポウク、

狩猟笛だったらヴァルキリコーダー、

弓だったらハララペッコがいいです。

ギギネブラは頭と腹が弱点なので積極的に狙うといいです。

でも怒り状態になると弱点が頭からしっぽに変わるので注意してください。

またギギネブラは部位破壊をすると毒攻撃を弱らせられるのでどんどん

部位破壊を狙ってください。

頭の破壊で吐き出す毒の滞留時間が短くなる。

腹の破壊で毒の噴出攻撃が発生するまでの時間が長くなる。

しっぽの破壊でしっぽから出す毒爆弾の爆発までの時間が長くなる。

などの有利なことが起きます。

あとさっき紹介した武器の入手方を書きます。

ボーントマホーク 極彩色の羽根×1彩鳥の鱗×5火打石×1竜骨【大】×1



狩団子【火薬玉】 強化狩団子【白玉】上

火打石×1火薬草×4極彩色の羽根×2



レッドウィング 強化ボーンスラッシャー

火竜の鱗×3火竜の翼爪×3火炎袋×2



火竜刀【双火】 火竜の甲殻×5雌火竜の甲殻×5火竜の翼爪×4火竜の骨髄×1



ペギスパンダー 極彩色の羽根×2彩鳥の鱗×5火打石×3竜骨×2



レッドテイル 強化ロングホーン改

火竜の鱗×5火竜の甲殻×3火竜の尻尾×1火炎袋×2



ペッコティピー 火打石×3極彩色の羽根×3マカライト鉱石×5とがった牙×4



フリントポウク 彩鳥の羽根×4火打石×2竜骨【中】×5



ヴァルキリコーダー 雌火竜の鱗×6雌火竜の甲殻×4垂皮竜の皮×4キラビートル×6



ハララペッコ へんなクチバシ×2極彩色の羽根×4火打石×4鉄鉱石×5

長くなってすいません。

こちらを参考にしています。http://www.mhp3rd.net/








毒無効というスキルをつければ心配ありません^^



それが無理だったら解毒薬を持って行きましょう。





ギギネブラには火属性が効きます。



攻撃の仕方は、怒ってなかったら頭を。怒ってたら尻尾を狙って下さい。





頑張って下さい^^







まずギギネブラは火属性が弱点ですが、序盤では属性武器は難しいので

無属性で十分です♪



解毒薬は×10必ず持って行きましょう!

オススメ武器として上げられるのは片手剣、ランスです!

共通点としてガードが可能ということが挙げられます。

ギギネブラの技は、何かベタッとなって毒煙がギギネブラの腹の下から吹き出す技以外は全てガード可能です!

↑のガード不能な技は、片手剣の場合は難しいですが、予備動作の間に振り向いて回転回避2回、ランスの場合は予備動作の間にバックステップ3回で避けられるはずです!



それからギギネブラは非怒り状態なら尻尾、怒り状態なら頭が固く、どうしても弾かれてしまいます。

なので硬い部分を狙うのは出来るだけ避けましょう!



片手剣

攻撃方法は、ジャンプ切り(武器出し攻撃か○+△)からのフルコンボです。

狙う場所は羽の付け根、足です。

武器出し状態でも移動速度が速いので、接近の際に武器をしまう必要はありません!

逃げる、ギギネブラが疲労などで攻撃し放題の際は、武器をしまって接近しましょう。

あくまで離れていたらの話です。



ランス

攻撃方法は、3回突いてバックステップの繰り返し。

上段突き、前方突きのどちらでも構いません!

狙うところは胴体です!

常に密着していましょう。

離れたときは武器をしまい、接近します。





それからギギネブラの咆哮は高級耳栓がないと防げないので

ガードすることをオススメします。

あとは予備動作などを見極め、力押しで討伐しましょう!



質問者様の実力なら必ず勝てるので頑張ってください!

モンスターハンターポータブル3rd ランスでオススメのスキルについて 下位は見た...

モンスターハンターポータブル3rd ランスでオススメのスキルについて



下位は見た目で選んだレウス一式やジンオウガ一式とオートガードの石など適当な装備でクリアして上
位にあがりました。

色々な考察サイトを見ていて



ガード性能

ガード強化

風圧無効

スタミナ急速回復

心眼

業物

研ぎ石高速化

納刀



は、確かに今まであれば便利だったなぁと思い、スティールS、アーティアS、インゴットS、アグナU、ガンキンUは一式揃えてアグナとガンキン組み合わせて今は炭鉱夫やってます。

上記全て付けられたらそれはいいのですがやはり全部というわけにはいかないのでランスを使っている皆様にオススメをお聞きしたいです。

役に立った場面やあってもたいして恩恵を感じなかったなど経験談もあるとうれしいです。







個人的な感想です。



ガード性能…回避ランサーで「全て避けてやる」という方以外はランスの優位性を発揮するのに必須です。+2推奨。

ガード強化…ガード強化を発揮する場面がかなり限定的で、しかも立ち回りで十分回避出来るので不要です。

風圧無効…あると便利ですが、慣れればガードで防げます。

スタミナ急速回復…ガードしたまま前進すればスタミナが回復します。これをうまく使えば、必要なし。

心眼…はじかれる部位は、ダメージ効率が非常に悪い部分です。無理して攻撃しても切れ味落ちるわダメは低いわで良い事無し。

業物…切れ味の落ちやすいランスには便利。

砥石高速化…切れ味の落ちやすいランスには必須。

納刀…抜刀時の動きが非常に遅いランスには重宝する。

こんな感じです。



私のスキルセットは

ガード性能+2

回避性能+1

気絶無効(お守りのおまけ)

研ぎ石高速化

納刀

汎用性が高くて重宝してます。








ガード性能とガード強化がアカム戦でかなり役にたちました、ソニックブラストもガードできましたし

モンスターハンターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターハンターポータブル3rdについて

①初心者にオススメの武器は何ですか?



②初心者にオススメできない武器は何ですか?



③オススメの防具は何ですか?



教えてください。お願いします。







①片手、もしくは大剣。

片手はガード・緊急回避が可能で抜刀納刀が早め、攻撃速度も速めなので中断が容易、

と云った風に、操作に慣れるまで扱い易い特性があります。

が、高いダメージを出す為にはインファイトを強いられるため、

大型モンスターを相手にする場合はテクニックが必要になる、という

扱いは容易いが極めるのは難しいという武器です。

大剣はモンスターハンターを代表するような外見の武器で、

一撃と武器を構えた移動は重く遅いものの、ガードや緊急回避が一通り揃っており、

リーチも長いので意外と扱い易く、初心者から上級者まで広く使って行ける武器です。



②双剣、スラッシュアックス、ガンランス

双剣は割と適当に攻撃しててもそれなり、という、ある意味初心者向けの武器ですが

リーチがとても短いので、モンスターに張り付いていないと攻撃が当たらず、

そのためモンスターの挙動を知っていないと攻撃を貰いがちです。

スラッシュアックスは高い攻撃力と剣モードのラッシュ力が魅力ですが、

斧モードの挙動が遅く、ガードもないため、ある程度モンスターの行動の先読みが必要です。

ガンランスは操作は複雑な部類なので、ロマンたっぷりの代わりに覚える事も多くなります。

攻撃範囲も広い方ではないので、序盤で多い小さな敵の対処に困ったりするのも難点ですね。



③ハンター、アロイ辺り、装飾珠でちょっと調整すると有用なスキルが比較的容易に発動します。

アロイはちょっと手間がかかるので、初心者には特にハンターをオススメ、かな。








防具は、よくわかりませんが、初心者なら、片手剣がおすすめです。

こうげきは、はやいし、ぼうぎょもできてGOODです。

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。 今、HR6でアマツとアルバとア...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。

今、HR6でアマツとアルバとアカムとウカムはもうクリアしています。


そこで質問なのですがランスとガンランスに合う防具を教えて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m







私はガンランスをつかってますが、アグナUかガンキンUですね。どちらもガード性能+2にガード強化、砲術王がつけられるのでとても使えますよ!








アグナコトル亜種の防具 アグナU ですね。

モンスターハンターポータブル3rdについて。双剣、大剣、ガンランス、ライトボウガ...


モンスターハンターポータブル3rdについて。双剣、大剣、ガンランス、ライトボウガンの各武器のおすすめの組み合わせ防具を教えて下さい。同じシリーズを揃えただけはやめてください。必ず組み合わせ防具で!

お守りはいっぱい持っているのでお守りもつけてください。大至急よろしくお願いします。







スキルシミュレーター使って、自分の欲しいスキルつけた方が楽しめますよ

[スキル趣味]

で検索すると携帯用スキルシミュレーター出てきますよ。







ガンランス用だけですが

私が「終焉を喰らう者」をクリアした時の装備を・・・



発動スキル:ガード性能+2、スタミナ急速回復、体術+1、業物



武器スロ1

ジンオウヘルム

ガンキンUメイル

ガンキンUアーム

ガンキンUフォールド

アグナSグリーヴ

お守り:ガード+4、KO-1、スロット3

斬鉄珠【1】*2、斬鉄珠【3】、体術珠【2】*2、早気珠【2】



でした、じっくり戦う時に真価が出るのではないでしょうか







まず双剣から



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [280→420]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:シルバーソルヘルム [0]

胴装備:シルバーソルメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(達人+10) [0]

装飾品:研磨珠【1】×5、攻撃珠【2】、攻撃珠【3】、達人珠【3】

耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]



攻撃力UP【大】

見切り+2

業物

砥石使用高速化

弱点特効

-体力-10

-------------------------------



次に大剣 アルレボ用



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [274→413]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:大和・覇【兜】 [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ディアブロSアーム [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】×3、抜刀珠【2】、速納珠【2】、抜打珠【3】、攻撃珠【1】

耐性値:火[11] 水[-4] 氷[-15] 雷[-4] 龍[-7] 計[-19]



攻撃力UP【小】

抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

納刀術

-------------------------------



大剣にピッタリのスキルを全部詰め込んだ感じですねw



スロ1でもできます。防御力落ちますけど・・



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [252→379]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ディアブロSアーム [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:大和・覇【具足】 [3]

お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:抜打珠【1】×2、抜刀珠【2】、速納珠【2】、抜打珠【3】×2、攻撃珠【1】

耐性値:火[14] 水[-2] 氷[-14] 雷[-2] 龍[-8] 計[-12]



攻撃力UP【小】

抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

納刀術

-------------------------------



次ガンスです。



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [259→403]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:シルバーソルヘルム [0]

胴装備:レウスSメイル [2]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(斬れ味+3,砲術+9) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、砲術珠【1】×3、鉄壁珠【2】×3

耐性値:火[10] 水[-7] 氷[1] 雷[-16] 龍[5] 計[-7]



攻撃力UP【小】

業物

弱点特効

砲術王

ガード性能+2

-------------------------------



ライトボウガン



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [166→250]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:蒼天【帯】 [3]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:龍の護石(水属性攻撃+8) [0]

装飾品:痛撃珠【3】、属攻珠【3】×2、流水珠【1】、流水珠【2】

耐性値:火[1] 水[3] 氷[6] 雷[-3] 龍[2] 計[9]



弱点特効

連発数+1

属性攻撃強化

水属性攻撃強化+2

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [174→255]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:ウカムルウルンペ [3]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:龍の護石(斬れ味+5,氷属性攻撃+8) [0]

装飾品:属攻珠【3】(胴)、痛撃珠【1】×2、氷結珠【2】、氷結珠【1】、速射珠【1】×3

耐性値:火[-1] 水[0] 氷[10] 雷[-4] 龍[-2] 計[3]



弱点特効

連発数+1

属性攻撃強化

氷属性攻撃強化+2

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [166→249]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:ダマスクガード [1]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:龍の護石(重撃+4,雷属性攻撃+9) [0]

装飾品:属攻珠【3】×2、弾製珠【1】×5

耐性値:火[-3] 水[5] 氷[12] 雷[-4] 龍[2] 計[12]



連発数+1

属性攻撃強化

雷属性攻撃強化+2

最大数生産

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [160→246]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:ウカムルウルンペ [3]

腕装備:レイアSガード [1]

腰装備:レウスSコート [2]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:城塞の護石(火属性攻撃+6,特殊攻撃-3) [2]

装飾品:属攻珠【3】×2、速射珠【1】×2、弾製珠【1】×5

耐性値:火[3] 水[1] 氷[8] 雷[-1] 龍[-9] 計[2]



連発数+1

属性攻撃強化

火属性攻撃強化+2

最大数生産

-------------------------------



参考になれば^^

こんばんはモンスターハンターポータブル3rdでガンランスとスラッシュアックスでの...

こんばんはモンスターハンターポータブル3rdでガンランスとスラッシュアックスでのおすすめ防具を教えてくださいお守りはぬいてお願いします







ガンスならあります。残念ならがスラアクは・・・すみません。

ガンスならこえはどうでしょうか?



頭:アグナU 56→84

胴:どんぐりS 44→74

腕:スティールS 41→71 計250→411

腰:アグナU 56→84

脚:ガンキンU 53→81

護石:闘士の護石

(オートガード)

スロが10あるんで

砲撃珠【1】×4

強壁珠【1】×4

鉄壁珠【2】×1



こんな感じです、スラアク無くてすみません。








http://www.geocities.jp/masax_mh/mhp3/



↑解凍すれば、好きなスキル選んで付けられます!!!

それに防具の組み合わせも表示されるんで、それ見れば大丈夫です。

MHP3モンスターハンターポータブルr3rdでガンランスの各属性(無火雷龍水氷)...

MHP3モンスターハンターポータブルr3rdでガンランスの各属性(無火雷龍水氷)の最強武器は何でしょうか??

分かる方いましたらお願いします!!!







ぼくが、強いと思うはこちらです↓

無=猛風邪銃槍【裏残月】「攻撃力200放射LV3」

火=アグナ=マグマ「攻撃力200放射LV3火35」

雷=王牙銃槍【火雷】「攻撃力210通常LV3雷34」

龍=ガンチャリオット「攻撃力200放射LV3龍40」

水=ソルダートアサルト「攻撃力200拡散型LV2水30防げき力+18」

氷=ウルクスレイ「攻撃力190拡散型Lv3氷40」

(↑すべて、切れ味は青です。)どうですか!?








僕も大体tonnkosannkeさんのおっしゃる武器が出てきますね~





・・・で、もう片方の回答者さんさ~あんたの言ってることは屁理屈なんじゃね?







モンハンに「最強」などありはしません、これが客観的事実です。

これ以外の回答は一切の例外無しに、モンハンに関して無知である事を自ら露呈する事になります。

>>tonnkosannkeさん

質問者は「最強」などというありもしないものを聞いてるのであり、回答は「ありはしない」以外あり得ませんが?

>>pet_lazy1231さん

いいえ、客観的事実です。事実の前に異論・反論は無駄です。

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 にてガンランスを使っています。 護...

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 にてガンランスを使っています。

護石なしで、回避性能+2と砲術王をつけられる防具はありますか?


またその防具を教えてください。







HR6の男性剣士で頑シミュに当てて見ました。

沢山あったので防御一番高かったやつ載せておきます。

HR6じゃない場合は補足で教えてください





■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [250→361]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:スカルSフェイス [胴系統複製]

胴装備:どんぐりSメイル [1]

腕装備:ラングロSアーム [2]

腰装備:エスカドラマイト [3]

足装備:エスカドラスケル [3]

お守り:なし [0]

装飾品:回避珠【1】(胴)、回避珠【2】×2、回避珠【1】×3、砲術珠【1】

耐性値:火[12] 水[-4] 氷[-12] 雷[-1] 龍[-5] 計[-10]



砲術王

回避性能+2

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。ソロの時は落ちないのです...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。ソロの時は落ちないのですが、友達とやると、かなり高い確率で落ちます。
友達に強いといってもらいたいのですがなぜでしょう?







何となくわかります

一人だと常に敵が向かってくるので動きが読みやすいと思います

例えば私は大剣使いですが突進してきた敵をローリングで斜め前方にかわして一人ならこっちに振り向く時にためぎりをくらわすんですが

仲間が後方に緊急回避すると敵の前方に仲間がいる形になります

モンスターが仲間に狙いを定めてしっぼをふるとそこにはためぎり状態の私が!ぶへぁ~となるみたいな感じです

上手く役割分担しないと難しいですよね

まぁ相手にいいところみせなっていう焦りも影響すると思いますよ武器によって動き変わりますしガンランスやガンナーは気をつけんと仲間を邪魔しますから

仲良く楽しんでください








モンスターの友達狙いの攻撃に巻き込まれてるのじゃないでしょうか?一人でやるときアイルー連れてってやったらいいかと







やっぱり1人だと攻撃は自分だけだし、敵を見ながら回復薬や砥石や弾の装填などを行いますが、多人数だと敵に気を配らなくても行動がとりやすく、余裕やゆとりが生まれやすいのだと思います。



私の場合は多人数だとソロより回復薬の消費ペースが早かったり、攻撃をもらいやすかったりしますね。



これから気をつけてモンハンをプレイして下さい。

モンハン3rd 攻略本

モンハン3rd 攻略本

2Gやトライにもあった、500円ぐらいで武器・防具・アイテムなどと分かれている小さい攻略本のシリーズの3rdのやつって、いつ発売するのですか?



また、どのようなものなのですか?







結論を言うと





★,・.”12月15日です”.・,★



手軽で持ち運びに最適!検索性にも優れています!



『モンスターハンターポータブル 3rd』のA6サイズのデータ本が3冊同時発売!



12月1日(水)に発売されるPSPタイトル『モンスターハンターポータブル 3rd』。



このビッグタイトルの書籍として、データに特化した「知識書」が3冊同時発売決定!



『モンスターハンターポータブル 2nd G』の関連書籍として刊行された同書シリーズの



「ワンコイン価格のリーズナブルさ」と「攻略法は自分で探す」というコンセプトを引き継ぎ、モンスターハンターの世界を髄まで体験



したいユーザーに向けた、



武器・防具のデータだけに特化した手のひらサイズ書籍です。



武器と防具は狩りを進めていく上で無くてはならないもの。



狩人の頂点を目指すヘビィユーザーはもちろん、初心者にとっても、



膨大な情報をピンポイントで入手できる本書は狩猟生活の大きな助けとなること間違い無し!



そして、今回初登場のオトモ武器、オトモ防具についても掲載!!





1、モンスターハンターポータブル 3rd

斬撃+ボウガンの武器知識書Ⅰ



-大剣・太刀・片手剣・双剣・ライトボウガン・ヘビィボウガン-



2、モンスターハンターポータブル 3rd

衝撃+弓の武器知識書Ⅰ



-ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・弓-



3、モンスターハンターポータブル 3rd

鉄壁の防具知識書Ⅰ







村LV★5までで登場する防具とオトモ防具を掲載。



発売日 2010年12月15日 価格 各500円



発売元 株式会社カプコン



著作権表記 (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.





ちょっと探して貼ってみました。

モンスターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターポータブル3rdについて

アルバトリオンの瑠璃色の龍玉が手に入りません。

効率の良い取り方を教えて下さい!!!!

あと、今一番強いと思う武器と防具を教えて下さい!!!!







龍玉は部位破壊報酬でもないので、運に任せるしかないですね。ちなみに報酬よりは剥ぎ取りの方が出やすいです。

尻尾からもでる(しかも本体剥ぎ取りより確率が高い)ので尻尾を切るのが効率がいい方法です。

属性が変わるので無属性武器or龍属性武器がオススメです。

これと言って有効な武器がないので貴方が一番慣れている武器がいいのですが・・・

あなたが慣れている武器の種類を補足お願いします。



補足見ました^^

とりあえず追記

龍玉出る確率は

本体剥ぎ取り3%

尻尾剥ぎ取り4%

報酬1%

です。



ガンランスいいですね^^

自分はあまり使ってませんでしたが、シルバークラウンかっこよくて使うようになりました。

俺の話は置いといて

勲章残り3つ、アルバ狩猟数50の友達に聞きました^^俺の話だと頼りにならないので(爆)

オススメは

武器 ジエン最終強化

防具 バンギス(イビルジョー)一式

少し厳しいかもしれませんが・・・

もしも無理なら

防御高め、砥石使用高速化、早食い、匠(切れ味+1)のスキルを重点に組んでほしいそうです。

ちなみにバンギスは防御が高く、早食いと匠ついているので自分もお勧めです。

戻り玉でも使わない限り、ほぼバトルフィールド内にいるのでアイテムを使うスピードまたはアイテムの使用頻度を抑えるスキルは重要とのことです。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



僕は、双剣・太刀・ガンランス・スラッシュアックス・弓・ライトボウガンを使っている(使いたいと思っている)のですが、武器ごとの戦い方を教えてください。







大剣・・・抜刀切りをメインに 抜刀切り~回転回避~納刀という流れで、チャンスがあれば、溜め切りをする。







双剣 きみはきじんかをつかいましょう。








人に教わるものではなく、経験を積んで慣れていくものです。







ぶっちゃけ言うとコツなんてありません。



教えてもらったから使いやすくなるわけではありませんし・・・



敵の行動を読んでそれにあった攻撃がありますから。



自己流が1番ですよ。







そういうのはやっていって自分のスタイルを極めるんじゃないですか

モンスターハンターポータブル3rdについて オススメの防具教えて下さい 使用し...

モンスターハンターポータブル3rdについて オススメの防具教えて下さい 使用している武器は太刀 スラッシュアックス ガンランスです いま上位のジンオウガ2体の緊急が
終わったとこです







自分が使っているものを載せるので参考にしてみてください





頭装備:ジンオウSキャップ [2]

胴装備:ジンオウSメイル [3]

腕装備:ジンオウSアーム [0]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(回避距離+5) [0]

装飾品:研磨珠【1】×4、匠珠【3】×2



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

力の解放+2

回避距離UP







頭装備:シルバーソルヘルム [0]

胴装備:レウスSメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(聴覚保護+5,斬れ味+1) [0]

装飾品:防音珠【1】×5、攻撃珠【2】、攻撃珠【3】



攻撃力UP【大】

業物

弱点特効

耳栓



※上の2つは太刀、スラックスどちらもいけると思います

お守りが無いなら武器スロあけたり

何かスキルを妥協してして下さい





ガンス



頭装備:剣聖のピアス [0]

胴装備:スティールSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]

装飾品:研磨珠【1】、砲術珠【1】×8



砥石使用高速化

心眼

砲術王

ガード性能+1

オートガード





頭装備:剣聖のピアス [0]

胴装備:どんぐりSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:スティールSコイル [2]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]

装飾品:研磨珠【1】×2、砲術珠【1】×2、鉄壁珠【1】×2、鉄壁珠【2】



砥石使用高速化

心眼

砲術師

ガード性能+2

オートガード







※ガード性能+1or2はモンスターによって変えるといいと思います








ナルガクルガ一式で、回避距離UP・回避性能+2を

つければ、大抵のモンスターは大丈夫です。



ガンランスなら、村長からもらったオートガードを組み込ませた防具も

有効かと思います

モンスターハンターポータブル3rdついて ガンランスが 格好良くて 使いこなしたい...

モンスターハンターポータブル3rdついて ガンランスが 格好良くて 使いこなしたいのですが 難しくて 動きが 単調になってしまいます 砲撃もあまりつかってないような気がし
ます。そこで質問ですが どんな練習をすれば いいですか? どんな攻撃パターン?がオススメですか? 詳しく教えてもらえると うれしいです



わかりづらい質問ですみません 回答お待ちしております







△→△→○→○→△→○

というコンボが強いと思いますよ



最初の三角で突いてからもう一回突く

その後に砲撃し、すぐ○を押してリロード

その次に△を押すと、斬ることができます

そして○を押すと、全部玉を消費して、強力な技が出せます

モンスターハンターポータブル3rdの上位ランクのウラガンキンを倒せないのでアトバ...

モンスターハンターポータブル3rdの上位ランクのウラガンキンを倒せないのでアトバイスをください。武器はすべていいです。







大剣がお勧めです。相手は凄く動き回るので、抜刀と納刀を繰り返す大剣は追いかけやすいです。

装備はナルガ大剣の最終強化があれば十分で、防具はその時期ならインゴットSかロワーガSがあれば十分かと思います。余裕があるならナルガSマギュルSなど回避性能があるものを揃えると更に楽でしょう。

あとはカクサンデメキンは持っていきましょう。



ガンランスならウルクスレイとスティールSを作りガード性能+2をつけてガード突きを繰り返せばいずれ倒せます。



事故死が多くなりますが、ガンナーでゆくならアメジストギアとマギュルSで貫通矢主体が相性いいです。マギュルSは恐らくアマツまで、人によっては最終装備くらいに優秀なので作っておくといいでしょう。








閃光玉でハメたらいいと思います(^o^)/







心眼スキルがあると剣士は非常に楽です。

後は爆弾フル活用ですね。

ハプルポッカみたいに転がってきて勝手に被爆してくれます。



睡眠ガスや火ガス?を出してる時、剣士でも尻尾先端は斬りまくれます



自分は太刀ですが、

心眼付くまではひたすら足斬ってこけたら頭(顎)に気刃斬り

ガス系の時はひたすら尻尾先端

後は睡眠ナイフ?で眠らせて大タル爆弾G

罠フル活用

でした



ちなみにオールナルガでした







ロアルノアというライトボウガンでいくといいですよ!水冷弾を速射しまくるとけっこう短時間で討伐可能です。スキルは水属性攻撃+2・属性攻撃強化・連発数+1がおすすめです。







ハンマーで行きます。

顎に攻撃をしまくって、顎が壊れますので、その壊れた顎を攻撃していきます。

疲労してきたら、落とし穴にはめると長時間落とし穴にはまっています。

スキルは破壊王、弱点特攻、心眼があると良いです。







アメジストギアの最終強化で行くと楽ですよ。

結構楽に作れます。弓です。

モンスターハンターポータブル3rdについてです ガンランスで 一番強い通常型、拡散...

モンスターハンターポータブル3rdについてです



ガンランスで

一番強い通常型、拡散型、放射型のガンランスを1つずつ教えて下さい


また、すべてのガンランスで一番強いガンランスは何ですか?







何を基準に一番強いか分かりませんが・・・・

ガンスの砲撃Lv4の物はなぜか切れ味が悪く必然的にLv3の方が強くはなるので



通常

プラチナクラウン

煌銃槍イシュタル

峰銃槍ジエン【噴牙】



放射

猛風銃槍【裏残月】

サンダーバード



拡散

オベリスク

古代式懺滅銃槍



こんな感じですね。

古代式懺滅銃槍は万能に使えるので、オススメですがどれも一長一短ですね。



しかしなぜアマツ、アカム、ウカムの武器はこんなに弱いのか・・・








ガンランスで一番強い通常型は覇銃槍アペカムトルムで、拡散型は竹銃槍【タツオドシ】、放射型は崩銃槍バシカムルバスです。そして、攻撃力が一番強いガンランスは覇銃槍アペカムトルムです。

モンスターハンターポータブル3rdで、大剣、双剣、太刀、ガンランス、ヘビィボウガ...

モンスターハンターポータブル3rdで、大剣、双剣、太刀、ガンランス、ヘビィボウガン、弓でお勧めのスキル教えて下さい。








【大剣】

〈集中(溜め短縮)〉

溜め斬りが非常にやりやすくなります。



【双剣】

〈ランナー〉

鬼人化の時間が長くなります。

〈回避性能〉

ガードなしの武器には助かります。



【太刀】

〈回避性能〉

ガードなしの武器には助かります。

〈心眼(剣術)〉

はじかれモーションが無くなり、すぐ回避できます。

〈匠〉

斬れ味が上がります。

〈業物(斬れ味)〉

切れ味にの消費が半分になります。

〈研ぎ師〉

砥石のモーションが早くなります。



【ガンランス】

〈オートガード〉

クイックリロードと一緒に使えば無敵!

【ヘビィボウガン】

〈装填速度〉

リロードが早くなります。

〈納刀〉

すぐに武器がしまえます。

〈回避距離〉

動きが遅いのでその対策です。



【弓】

〈ランナー〉

連続での溜めがしやすくなります。

〈溜め短縮〉

曲射が早く打てます。



こんな感じでどうでしょう?

モンスターハンターポータブル3rd 防具

モンスターハンターポータブル3rd 防具

僕は、今ランスを使っています

ランスでおススメの防具はありますか。

集会浴場は上位の★6です







ランスはとにかく動きが鈍いので、ガード性能と回避性能が欲しいところなので、





お守りがあれば、以下の防具が作れます。



頭装備:ベリオSキャップ [2]

胴装備:スティールSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:ベリオSフォールド [0]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(スタミナ+5) [2]

装飾品:研磨珠【1】×2、回避珠【1】×5、強走珠【1】×2、鉄壁珠【1】×4



これで以下のスキルが発動します。



砥石使用高速化

ランナー

回避性能+2

ガード性能+2



頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]

胴装備:シルバーソルメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(斬れ味+5) [2]

装飾品:回避珠【2】(胴)、痛撃珠【1】、回避珠【2】×2、短縮珠【3】、短縮珠【1】×4





太刀の場合だと接近攻撃でズバズバ切るのがメインなので、

早く鬼人ゲージを上げるために「集中」をつけてひたすら切る。

しかし、切ってバカリでも尻尾を振られて吹っ飛ばされたら元もこもないので、

「回避性能」をつけました。

ズバズバ切りまくっていると、切れ味の消費が問題なので、「業物」でカバー

倒れている時に頭などの弱点を狙って一気に会心攻撃で大ダメージを与えるための「弱点特攻」



合計

業物

集中

弱点特効

回避性能+2

-体力-10

です体力の問題ですが、これほどのスキルが付いてるので我侭はいえませんね、



でも、お守りで「切れ味+5」で空きスロットが二つ以上のお守りがないと、業物が付きませんのでご了承願います。

お守り集めは火山にいって出るまで掘りまくりましょうw

2012年5月2日水曜日

MHP3rdで貴方のオススメ見た目装備、を教えてください。ベストアンサーは投票でコ...

MHP3rdで貴方のオススメ見た目装備、を教えてください。ベストアンサーは投票でコイン500枚

モンスターハンターポータブル3rdの見た目重視の装備を教えてください

私は女キャラを使ってますので女キャラだと

嬉しいですが、女キャラ限定ではありません

これを見た人が参考にできる物なら

キャラの性別はどちらでもいいです

コイン500枚は投票で決めます



一式揃えただけとか頭だけ違うとかではなく

バラバラだけど見た目が揃ってるのがいいです

武器の種類はなんでも構いません。

さらには細かく指定の武器があっても

それが見た目装備である以上当然だと

思ってますので、参考にささせていただく立場なので

可能な限り拘りは取り入れようと思ってます



ただ護石がぶっ飛んだ物を使われているのは

作れなくなるので控えめにおねがいします



かなりワガママな注文ですがよろしければ

貴方の装備を教えてください。

よろしくお願いします(>人<;)







自分で組み合わせて装備を作るのも、モンハンの凄く楽しい良い要素のひとつですよね!

完全な見た目装備ではありませんが、見た目を大切にしながらもギリギリ実用性も両立させた剣士装備をいくつか紹介します。



1.斬れ味ゲージ+1、研石使用高速化、ガード性能+1、心眼

頭:剣聖のピアス

胴:高級ユアミスガタ

腕:スティールSアーム

腰:ダマスクコイル

脚:ダマスクグリーブ

護石:匠3スロット3

武器スロット:1

主にランス用で使用しています。今回は、ジンオウガ武器が匠により長い白ゲージが付くため、ジンオウガランスが見た目的にもオススメです。護石は匠が合計で7以上付く匠3か4のS3や、匠5S2を用いる必要があるため、やや敷居が高いかもしれません。護石が用意できない場合は、あまり見えない脚をバンギスにすると余裕が出来ますので、研石高速化が外れますが、匠5以上の護石で同様の装備が可能です。また、護石が匠4のスロット3などの超神お守りの場合、武器スロットは不要です。



2.広域化+2、早食い+2、体術+1

頭:桔梗【布冠】

胴:フロギィSメイル

腕:ペッコUアーム

腰:フロギィSフォールド

脚:ベリオUグリーヴ

護石:広域化10

武器スロット:無し

誰かと一緒にクエストに行くときのサポート装備として使用しています。味方の解毒、各属性やられ、防御ダウンの解除や、緊急時の回復などが高速で行えます。武器を出したままアイテムが使える片手剣だととっても良い感じです。モンハン初心者の友人なんかと一緒に行くとき、たらたら狩りを楽しみたい時なんかはもっぱらこれです。



3.剥ぎ取り達人、高速収集

頭:三眼のピアス

胴:城塞遊撃隊【胴巻】

腕:高級ユアミリスト

腰:三眼の腰飾り

脚:ガンキンUグリーブ

護石:剥ぎ取り5

武器スロット:無し

レウスの尻尾が足りないときや、モンスターの濃汁集めなどに重宝する、物欲装備です。本当は、MHP2Gの海賊Jスーツみたいに激運と剥ぎ取りにしたかったのですが、それをすると見た目が壊滅してしまうので、止む無く激運と剥ぎ取りを別々に作り見た目を最優先した結果、スキルが非常にしょぼいことにTT。武器は見た目の関係上、もっぱらアイシクルファングを使用しています。

ちなみに、激運剣士装備の方は頭三眼、胴高級ユアミ、他Gルナで激運、破壊王、回避性能+1、加護で運用しています。



4.斬れ味レベル+1、スタミナ急速回復、回避性能+1、力の解放+1

頭:ジンオウSヘルム

胴:ジンオウSヘルム

腕:荒天【衣】

腰:ナルガUアーム

脚:荒天【袴】

護石:気力回復6S1

武器スロット:無し

主にハンマー、双剣用の汎用装備です。実は、回避性能と本気のスキルポイントが珠次第では11付くため、武器スロットが3あれば、どちらか一方を+2に格上げすることも可能です。あと、頭はジンオウSヘルムにしてはいますが、実は三眼のピアスでも全く同じスキルが発動可能なので、ジンオウSの見た目が気に食わなければ、スロット3空いてるものならなんでもOKです。ちなみに、護石のスロットは使用しないため、とりあえず気力回復が6ついていればなんでも良いです。ただ、気力回復の珠は回避性能のスキルポイントを下げるため、防具のみで気力回復を発動させるのがベターです。まぁ、見た目が許せるのであれば、ドーベルキャップを使用すると、気力回復5と回避性能5がついているため、手っ取り早く護石不要で上記が発動します。それどころか、護石、武器スロット使用で本気も回避性能も+2にすることができちゃうドーベルキャップ、優秀すぎるでしょう。

余談ですけど、ナルガUアームに回避珠詰めたものとドーベルキャップだけで回避性能+1と気力高速回復付いちゃうため、見た目が可能ならば、この組み合わせはかなり有効です。



さて、いくつか紹介してみましたが、いかがでしたか?

ガンナー用装備は、基本的に全て脚がティガU装備で全部エロくなってしまったため、割愛ですw

以上、参考になれば幸いです!



写真は、にゃんにゃんぼうを持った2番の広域化装備です^^








ブナハ装備が素晴らしいですよ。



特に帽子が・・・!







1つだけなのですがスキルがなくもよければ・・・



武器 グリムキャット

頭 お好みのピアス

胴 スカラー(スカラーS)スーツ

腕 ユニクログローブ

腰 三眼の腰飾り

足 アシラ(アシラS)グリーヴ



新しくできたら補足しときます







お初です。今使っているのを…



三眼

ユクモ天

ファルメルS

ファルメルS

ファルメルS

お守り…城塞(気絶+5/高速設置+6スロなし)

武器スロ2必要ですが、スキルは耳栓 見切り1 罠師 気絶無効



お守りがネック…

スロ3のお守りなどでカバーすれば気絶無効か罠師は出来そうですね。自分はナルガハンマー(常闇)で使用しています



追記

武器スロは1使用でした。

必要な珠は達人珠1、達人珠(スロ2使用の+3)が1、防音珠3(スロ3使用の+4でも可)、耐絶珠1、罠師珠2

肩が出ていて頭も自分の好きな髪型を出せます。







ファルメル一式ですが十分 見た目が綺麗だと思います。







フロギィシリーズ装備はカウボーイならずカウガールな感じ。



ナルガシリーズ装備は腰がセクシー。



今はジンオウガシリーズ装備。









ナルガ装備はめっちゃセクシー





バラバラの組み合わせはわかんない



すんまそ

モンスターハンターポータブル3rdの中でスキルのいい防具はなんですか 詳しく教え...

モンスターハンターポータブル3rdの中でスキルのいい防具はなんですか

詳しく教えてください

モンスターハンターポータブル3rdの中でスキルのいい防具はなんですか

詳しく教えてください







武器12種類それぞれいいスキルが発動する防具はちがいます。

例えば、大剣ならディアブロだしガンランスならアグナなどいろいろあるので、あなたが使っている武器に適したスキルの防具を選ぶのがいいと思います。








剣士かガンナーか、武器は何かによって変わりますが?







シルバーソルだな!!

モンスターハンターポータブル3rdの村長の緊急クエストでアオラシアが倒せません。...

モンスターハンターポータブル3rdの村長の緊急クエストでアオラシアが倒せません。 どうすれば倒せればいいですか。教えてください







初心者ですか?

初心者だったらまずは武器の特性

を知っているといいと思います。



片手剣 この武器はダントツで

威力の高い攻撃方法がありません。

でもガードやよけやすさ、などの

攻撃をくらいにくいので、最初使うのだったら

おすすめします。



大剣 とても攻撃の高い武器です、ガードもできるし

使っている人も多いと思います。弱点は、

動きがとても遅いことです。



太刀 人気な武器の一つです。まず、攻撃がしやすい

大回転切りを当てるごとに強くなる、などです。



双剣 この武器は鬼人化などが強い武器です。強走薬

などを使うとずっと使いつずけることができます。



ハンマー 威力の高い武器で、攻撃スピードも、まずまずです。

ただ、ガードができないので攻撃を喰らいやすい。



狩猟笛 ソロではおすすめできないし、最初は絶対操作が

わからなくなる。



スラッシュアックス 二段階あるので攻撃方法が多い。

ただ、初心者にはおすすめしません。

操作がわからなくなったり、よけにくいからです。



ランス ガードができたり突進などの攻撃があるため使いやすいと思います。

でも、バックステップになるのでそこをどうするか・・・。



ガンランス 竜撃砲やフルバーストといった威力の高い技が多いです。

肉質無視の砲撃や切断技など、数少ない武器です。

ガードもできるので、おすすめします。



ライトボウガン 遠距離攻撃でいいと思いますがその分防御力が

落ちます。速射が強いです。



ヘビィボウガン 防御は落ちますがライトボウガンと違い火力が強いです。

また、強化するとき盾をつけることができます。



弓 防御さがる&弓の引く時のレベルにもよる。

弓は矢を持っていかなくても打つことができます。



アイテムは、罠や爆弾、回復薬など、最低限のもの

を持っていきましょう。

お供を連れていくともっといいです。

捕獲という手もあるので捕獲用麻酔玉を持っていきましょう。

捕獲するには罠を持っていく必要があります。

参考になったら幸いです。








武器は何?



切断系なのか打撃系なのか弾系なのか。





それによってアドバイスも変わる







弓やボウガンでやってみてはどうですか。

弓やボウガンなら遠距離で狩猟が出来ると思います。







まず双剣という武器は攻撃・素早さなど兼ね備えています双剣で右背中を狙いましょうアシラは後ろひっかき技がありますが右だとあたらないことが多いですあと調合で回復薬とハチミツを選択すると回復薬グレートを使えます調合→http://www.mhp3rd.net/capture/chougou.html アシラ→http://www.mhp3rd.net/book/aoasira.html







回避重視で戦いましょう。

ヤツはスピードは低いものの、攻撃力は並々にあります。



あと、オトモは連れて行ってますか?

それだけで大きく異なります。



それでも無理というのであれば、

戦うときに、5分くらい攻撃せず、相手の攻撃パターンを覚えてしまいましょう。



あと、不安であれば、回復薬、回復薬グレード(回復薬とハチミツを調合)を持っていくと良いでしょう。







弓で離れて攻撃して攻撃が当たらないようにする

または、集会浴場のクエストを友達に手伝ってもらい強い武器、防具を

作ってから一人で行く







初心者であれば片手剣か太刀。回避が楽なのはスラッシュアックス。

まず相手は引っ掻くか突進などしかしません引っ掻きは簡単に交わせます。スラッシュアックスの剣モードは強いですので属性解放が必殺技です隙があればやってみたほうがいいです。三角連打で最後までいきます。

大剣の場合、隙があれば溜め3をしましょう。







ケツを狙いましょう

最初のうちは攻撃しすぎず、慎重かつ正確に攻撃していきましょう







シビレ罠、落とし穴を持っていって相手をはめて倒せばいいと思います







アオアシラは、非常に、お腹がすくので、しびれ生肉や眠り生肉などの罠を持っていく方がいいと思います。僕も今、ウラガンキンを倒せなくて罠で頑張っています。頑張ってください。







どんな武器でもいいです!

使い慣れた武器でアオアシラの後ろに行って

ケツばっかり切って下さい







片手剣がお勧めですよ~。 後ろから斬りまくってて振り向きながら攻撃してくるやつは攻撃するまえにちょっと時間があるのでかわしやすいし最低ガードすればいけますよ。 防具はハンターシリーズがいいと思いますよ~。







深追いは避けて一撃離脱でもいいと思う。

それとアオラシアじゃなくてアオアシラ。

村クエだって言ってんのに友達と協力って言ってる奴は無視で。







尻殴ってれば死にます。







相当苦戦しているようですね?



双剣で鬼神化→隙を見つけて乱舞→逃げる→隙を見つけて乱舞→エンドレス



はどうでしょうか?試してみてください!







蜂蜜を使ってランスに塗り突進して下さい!また、けりを2000000000000000000発ぐらいすれば死ぬんじゃねww







龍撃砲っっっっっっっ!







ライトボウガンでいけば距離離すことができるし、逃げやすいからいいですよ。

あとは、剣でいくならお腹周りやわらかいから斬りやすいですよ。

頑張ってください。







アオアシラはお尻を攻撃してください。3~4回ひっかいてきます。この攻撃が終わった時がチャンスです。お尻を攻撃してください。この繰り返しです。頑張ってください。ガード出来る武器がおススメです。







アオアシラは尻の肉質が柔らかいのでランスやリーチの長い武器で攻撃してシビレ罠でシビレビレビレにしておおたる爆弾かおおたる爆弾Gを使ってくださいお役にたてばいいです^^







大たる爆弾G2個

で倒せる

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



モンスターハンターポータブル3rdの防具についての質問です。



僕は、太刀と双剣とガンランスを使っているのですが、



レア度7の



シルバーソル



ゴールドルナ



バンギス



大和・覇



荒天



アカムト



ウカムル



エスカドラ



の防具の中から3つ作るとしたら、どれとどれとどれを作ればいいですか?



武器ごとでも兼用でもいいので、理由込みでお願いします。



(検索ワード)

モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 2G 3rd PS

ゲーム カプコン

アイルー

予約



防具 装備







全身同じ武具で揃えるより、組み合わせの方がいいと思います。



ですが、あえて言うならアカムを作れば高級耳栓がデフォルトでついてくるので、それからの狩りがだいぶ楽になると思います。



しかし、これらの防具は素材がなかなか集まらなかったりしますので僕が良く使ってた防具を載せます!



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---

防御力 [271→271]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ジンオウSメイル [3]

腕装備:ベリオUアーム [1]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:ベリオUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(回避距離+5) [0]

装飾品:研磨珠【1】×3、匠珠【1】、跳躍珠【1】×2、匠珠【3】×2

耐性値:火[-1] 水[4] 氷[-8] 雷[-9] 龍[-2] 計[-16]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

回避距離UP

---------------------------------------------------



耐性は低いですが…w

モンスターハンターポータブル3rdで、ガンランスを始めて使おうと思います。

モンスターハンターポータブル3rdで、ガンランスを始めて使おうと思います。

お勧めのガンランスと、ガンランスの良い使い方を教えてください。

お願いします。







まずガンサーには2パターンあります。



ガードしながらちょこちょこ攻撃タイプ

もう1つは

回避やたたきつけ・フルバーストでぼこぼこやるタイプです。



前者はスタミナやガード性能

後者は切れ味・や砲撃タイプ等確認するひつようがあります。



オートガードの護石があるようでしたら、付けることをおすすめします。

なぜならクイックリロードや砲撃時のわずかな隙をうめられるからです。



後者の場合、回避性能等はあればうれしいですがなくてもいいと思います。

お勧めは後者ですが前者の方がスキルと装備が楽です。



ガンランスでよいものは・・・

上位ですが

ガンチャリオット・・・銀レウス 龍35 レッドルークからの派生 Lv3 放射型

猛風銃槍(裏残月)・・・ナルガクルガ亜種 無 ヒドゥンガンランスからの派生 Lv3 放射型

王牙銃槍(火雷)・・・ジンオウガ 雷34 王銃槍ゴウライからの派生 Lv3 通常型

アグナ・マグマ・・・アグナコトル 火32 フレイムスロワーからの派生 Lv3 放射型

ソルダートアサルト・・・ハプルボッカ 水30 62式突撃銃槍からの派生 Lv2 拡散型



くらいですかね・・・



アマツ・アカム・ウカム装備は一長一短なのでおすすめできません・・・





ちなみに砲撃タイプは3つあり

通常・拡散・放射です

いちばんいいと思うのは放射かと



放射には火属性がついており弾数もまぁまぁあり射程が長いからです。

拡散は威力がありますが弾数が少なく、通常はその逆ですね。





ガンサーライフがんばってください!

モンスターハンターポータブル3rdで使えるガンランスのスキル、及び装備を教え...

モンスターハンターポータブル3rdで使えるガンランスのスキル、及び装備を教えてください(´・ω・`)







卑怯かもしれませんが、オートガードが使えます。砲撃後などに攻撃をオートでガードしてくれます。

ガード性能+2がさらにあると敵の攻撃が来る!と思ったときに○ボタンで砲撃→ガードしてくれる→まだまだ俺のTURN!

ができます。また、ガンランスは動くのが極端に遅いので、アグナコトル等のなぎ払いブレスなどの対策にガード強化をつけていればいいでしょう。あと砲術師or砲術王がついていれば火力が大幅にアップします。

男/剣士

防御力 [238→384]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:アグナUヘルム [1]

胴装備:どんぐりSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:スティールSコイル [2]

足装備:アグナUグリーヴ [1]

お守り:【お守り】(自動防御+10) [0]

装飾品:強壁珠【2】、研磨珠【1】×2、鉄壁珠【1】、砲術珠【1】×4

耐性値:火[-2] 水[6] 氷[8] 雷[-8] 龍[-8] 計[-4]



砥石使用高速化

砲術王

ガード性能+2

ガード強化

オートガード



がいいでしょう。スロット2の武器に限られてしまいますが。

武器については古代式殲滅銃槍やガンチャリオットあたりでしょうか。



ちなみに古代式殲滅銃槍ならば天地を○ボタン連打→砥石の繰り返しでほぼノーダメクリアできた記憶があります。








私的に使える防具。お勧めです。



防御力 [225→356]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:アグナUヘルム [1]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:ガンキンUアーム [2]

腰装備:リノプロコイル [1]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】 [1]

装飾品:強壁珠【2】、強壁珠【1】×2、早気珠【2】、砲術珠【1】×6



砲術王

スタミナ急速回復

ガード性能+2

ガード強化





男/剣/スロ[0]

アグナUヘルム

どんぐりSメイル

スティールSアーム

スティールSコイル

アグナUグリーヴ

護石[2]

強壁[2],研磨[1]*2,鉄壁[1],砲術[1]*4

砥石使用高速化,砲術王,ガード性能+2,ガード強化







頭アグナU 胴ドングリS 腕スティールS 腰スティールS 足アグナU 装飾品 護石は砲術6以上

スキル ガード性能+2 ガード強化 砥石高速 砲術王

護石をオートガードにかえたら砲術師になる 武器につければ砲術王になるかも・・・

[500枚]モンスターハンターポータブル3rdについて

[500枚]モンスターハンターポータブル3rdについて

今日買ったばかりなのですが

武器をどれにすればいいのかよくわかりません.

友達には太刀か双剣がオススメといわれたのですがどうすればいいでしょうか?

できればオススメする理由と逆にやめておいたほうがいい武器も教えていただきたいです。







訓練所などで色々使ってみてから決めると良いと思いますが、とりあえず個人的にオススメなのを…



①太刀

→難しい操作がいらないので、とりあえず攻撃してみるという点では一番使いやすいかもしれません。△ボタンと○ボタンだけ使っていてもそれなりには。早く倒そうと思ったりすれば弱いかもしれませんが、慣れるまではいいかもしれません。

ただしデメリットはガードが出来ない事ですが、ガードできない武器の方が多いので『回避』を覚えるのにも向いているかと思います。

②大剣

→太刀と同じく難しい操作がいりません。ただしこちらは武器を出した状態での歩く速度がとっても遅いので、攻撃したら×ボタンで攻撃後の隙を減らし、武器をしまう…といった動作が必要になるのでちょっと面倒くさいかも。一応ガードができます。



他、片手も使いやすいですが、最初は強化があまり出来ないため武器が弱いのでオススメしていません。双剣も砥石を沢山使うので、最初はちょっとしんどいかな?



初心者向けじゃないな、と思ったもの



①ガンランス

→武器を出した状態だと歩く速度が遅いのと、攻撃のつながりが非常に難しいので最初はお勧めできないです。使いこなせれば強いのかもしれませんが…。ガードした時のスタミナ管理も最初は初めての方には難しいと思います。ランスも同様に初心者向けとは思いません。



②スラッシュアックス

→剣モードと斧モードの切り替えがあるのと、独特の使用感があるので使い分けなどが難しいかな、と。でも変形好きならいいかもしれませんw



③弓・ライト&ヘヴィボウガン

→ヘヴィだけでなくライトボウガンは弾が必要ですが、キャラ作ってすぐはお金があんまりないので弾代が掛かるボウガン系はあんまりオススメできません。弓は弾代が要りませんが、『クリティカル距離』や敵の苦手な属性なんかの知識が必要になるのと最初は当てること自体難しいかなと。

弾代が稼げるようになったらライトボウガンあたりは使いやすいのでオススメできると思います。



武器が強いかどうかというよりはまず色々使ってみて、モンハンというゲームの操作感に慣れてからがいいかなぁと思います。いきなり大きいモンスターに行かず、小型のモンスター相手で練習するのがいいと思いますよ。








おすすめ ガンナーは弓 剣士はスラッシュアックス 大剣 ハンマー 太刀です

やめた置いた方がいいのはランス ガンランス

理由は使いにくい ガンランスはまだまし







ガンナーは防御が低いので初心者にはあまりお勧めできませんね。



剣士のお勧めはハンマー・大剣・片手剣です。



理由

ハンマー

目眩(スタン)を取ることで実質的にタイマンの時間が短くなり、最悪、溜め3を頭に打ち込み続けるだけで良いからです。



大剣

相手の振り向きに合わせて溜め切りを当てればいいだけですので。



片手剣

素早くガードができ、武器を出したままアイテムを使用できるので生存率が良い。ただし、一撃の威力はかなり低いので相手に張り付いて斬り続けなければ時間がかかる。

上達して貼り付けるようになったらとても強い武器となるでしょう。



太刀がお勧めされていますが、

これ、結構扱うのが難しいですよ。

理由は、モーション値が全体的に低いからです。(モーション値:攻撃動作ごとに設定される値。ボクシングでもジャブより右ストレートの方が強いでしょ?そんな感じ。)

モーション値は低いくせに、強化するための攻撃は出しづらいし、ガードは出来ず、結果、火力は片手剣と同等という…。



しかも、友人とクエストに行くときに、つい気刃切りを出してしまいこけさせるという迷惑な武器になりやすいです。





まぁ、とりあえずいろんな武器を振り回してみると良いですよ。

どんな武器も上達すればかなりの好成績を残せるように作られているので、お勧めされていない武器でも使って楽しければ極めてみると良いですよ。







まずは片手剣から始めてはどうですか。



使いやすくて動きやすくてガードも可能なので初心者向け。



一発の威力が低いのでたくさん攻撃する必要ありますが、片手剣で立ち回りを覚えられますので練習にも良いですよ。



序盤は問題ないですが強い敵と戦うには技術が必要になりますので、厳しくなったら違う武器にするのもあり。

片手剣が使いこなせないようなら技術向上は難しいかも。





序盤からある程度強さを求めるなら大剣がオススメです。

剣士系の武器の中では能力も優秀で使いやすいですし、尻尾切断がしやすいので頼りになる事でしょう。



太刀や双剣はクセがありますし汎用性は難しいところがあるのであまりオススメはしません。

もちろん弱い訳ではないので好きなら使っても良いと思います。







ガンナーなら弓かライトボウガンが使いやすいですね。

ライトボウガンは弾制限があり、弓は弾制限がない代わりに技術が必要になります。

初心者でも問題はないと思います。







笛はあまりオススメしません。

笛はプレイヤーや仲間の能力を上げたり回復したりするサポート能力に優れていますので、友達と一緒にやる時向け。



ベビィボウガンは動きにくくてやや戦いにくいので、特に初心者には扱いにくいと思います。







片手剣をオススメします。僕は片手剣一筋です。使用回数は430回でまだまだですが…

良いところ

抜刀中のアイテム使用

手数の多さ

ジャンプ切りでSA(スーパーアーマー)状態。

悪いところ

すぐ切れ味がおちる。

攻撃力が低いので、時間がかかる。

部位破壊がしにくい。







大剣一筋の者です。

剣士においては 大剣・ランス をお奨めします。



【大剣】

リーチが長く、瞬間の火力が大きいので討伐が楽になる武器です。

デメリットとしては、武器が重いぐらいかと^^;

ガードも可能。

今作において「抜刀術【力】」「抜刀術【技】」といったスキルが追加され、

その恩恵を一番に受ける武器でもあります。



【ランス】

こちらもリーチが長め。ガードの性能が抜群なので、大抵の攻撃を防げます。

スキルは「ガード性能+2」を付けると安定します。

今作新たに「カウンター突き」というモーションが増え、

敵の攻撃を防ぐと同時に攻撃をする、ということが可能になりました。

アイテムの浪費も少なく済むので、特に倹約者にはお奨めです。

デメリットは抜刀時の歩く速さ。あと協力プレイ時に太刀との相性が悪いです。



おすすめしないものはズバリ、 太刀・双剣 の2つです。

ガンランスも仕組みが複雑なので慣れないと上手く使えませんね。



【双剣】

リーチの短さと火力の低さが非推奨の理由です。

ジエン相手であれば相性は良好ですが・・・



【太刀】

リーチは長いが火力が低い。非推奨です。

こちらもジエンとの相性は(ry





長文失礼致しました。

最後に。わかっていらっしゃるとは思いますが、武器が自分に適合、不適合かは、実際に全ての武器を使ってみて総合的な観点で決めたほうが一番です。

それに、人に決められるより自分で決めたほうが愛着が沸きますよね。

上はあくまで参考です。これも含め考えていただけたら、と思います。







初心者ならガンランスかランスか片手剣ですかね。ガードが出来るから。 ランスのガード突きはなかなかのものだと思います。ガンランスは龍撃砲があります。片手剣は攻撃が早いのでオススメです。







おすすめ

大剣、ハンマー、片手剣、弓、ライトボウガン

理由

どの武器も慣れは必要ですがとりあえず剣士の中では扱いが簡単。

開始直後であれば弾代などがかからない大剣、ハンマーがいいかと

片手はその攻撃頻度のため砥石を結構くう・・・まあ下位なら支給品あるし

そんなに高額でもないので気にならないかもですが。

弓とライトは上位いってから結構役に立ってくれるとおもいます。

ガンナーは剣士以上に知識が重要になってきますが、

今作ガンナーと好相性のスキル多いので。



やめておいたほうがいい

双剣、太刀

理由

村や集会所下位等はサクサク進められて良いのですが

上位に上がったとき(特にナルガ戦)行き詰っているプレイヤーを頻繁に見ます。

単に私の周りの双剣・太刀使いが下手なのかもですが。

双剣はリーチの短さ、太刀は見た目に反した攻撃の弱さ。

どちらも属性値が他武器と比べて抜きん出ている訳でもないし

特に双剣は今作全武器中最低レベルの属性値かと個人的には思います。

常時属性値3割カットになりましたし・・・

またどちらの武器も今作から弱体化した武器ですし・・・







個人的には

弓・太刀・片手剣です

理由は

どれも動きが速い!!(大剣とかと比べると)

太刀・弓はガードできませんが

片手剣はガードできるというところも

お勧めの一つですね

しかし

攻撃力が低いのは仕方ないので

プレイしていくうちに相性のいい武器に会えるかもしれません







逆にお勧めしないのは

ランス・狩猟笛あたりですかね



特にランス!!

自分だったら

まだ初心者と呼べるうちなら絶対に手を出しませんww



使いづらいと言ったらランス使いサンに怒られるかもしれないですが

操作にクセがあるというほうがいいんでしょうか



自分の中ではランスよりガンランスのほうが使いやすいと思います

ガンランスには切れ味を使って砲撃することができます



どれを選ぶのかはあなた次第です







バランスのよさなら大剣・片手剣ですね^^攻守共に優れた



武器ですy個人的におススメなのはハンマー・弓ですyでも



どの武器でもソロでの全クリが可能なので後は見た目と直感で



良いと思いますよ~b







オススメ



太刀

・攻撃力が強いのに意外と軽いから。

・攻撃しやすい。



双剣

・攻撃速度と移動速度がはやいから。



スラッシュアックス

・2つのモードを使い分けられるから。

・攻撃力が強く、あまり重くないから。



やめたほうがいい



ランス

・攻撃が弱い。

・これを使うんだったらガンランスのほうがいい。







初心者の場合は



大剣か片手剣がおすすめです



ガードができますからね



攻撃がどうしても喰らうだろうと思ったとき盾を使うことによってダメージが半減されますからね



片手剣の場合は攻撃力が低いですがガードができるというところですね



大剣は攻撃力が高く溜めによりもっと攻撃力を上げて放ちます



まぁこんなところですかねぇ



特に「やめておいたほうがいい」というものはありません



武器に飽きてきてしまったら他の武器に移行するのもいいかと思います







個人的なお勧めは弓ですね。



時間はとてもかかってしまいますが、ヒットエンドランを繰り返せば倒せると思います。



弱点特攻などのスキルがつく装備だといいですね。

8月25日に発売する、「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver」についてですが

8月25日に発売する、「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver」についてですが

買うか、買わないか悩んでいます。



最近、ゲームに飽きたというか今 家にあるソフト(よくやるゲームは戦争系 特にFPS系)に飽きてPS3しか持っていないのでPS3ソフトで面白いゲームがないか探していた所 モンハンが出るということで気になっています(今頃?って感じですがw)



まず、モンハンですが、初心者でも楽しめますか?



過去にPSPで一番最初のモンハンを買ってやっていましたが、一人だったのでしばらくしたら飽きてしまいましたが、今は内容も大分変わって飽きないかな?とも思っているんですがどうですか?



一応、PS3はネットは繋いでいます。



飽きるか、飽きないかはちょっと個人個人で違うので答えにくいと思いますが、過去と現在はどう変わったか気になって質問しました。(自分で調べろって感じですが・・・)



もうすぐ発売なので、なるべく早く回答いただけたら嬉しいです!

宜しくお願いします。







一番最初のモンハンはやったこと無いんで、あまり知りませんが・・・・



まず、武器が増えています。12種類です。

大剣、太刀、片手剣、双剣、ハンマー、狩猟笛、

ランス、ガンランス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓、スラッシュアックス



そして、2匹のアイルーを「オトモアイルー」として狩りに

連れて行けます。



新しいモンスターや新しいフィールドもあるので楽しめると思います。

やり込み要素も多いですし。



やたらめんどくさがりでは無い限り、なかなか飽きないと思いますよ。

3rdまで続いてることからも、多くの人が楽しんでることが分かります。








参考までにですが、今からモンスターハンターやってみようと思ってる人には、こんなのがありました。運次第ですが、もらえるかもしれませんね。

http://goo.gl/ydgKV







初心者でもたのしめます

一番最初のもんはんにくらべるとそうとうかわっています







初心者でも十分楽しめると思います



ネットに繋いでいるのでさらに楽しいと思います



過去のはネコ連れて行けなかったけど今回は2匹連れて行けますし



モンスターに捕まるってのもあります



新要素は書ききれないので実際にやって確かめるのが一番です

モンハン3rdについて!

モンハン3rdについて!

12月1日に発売されるモンスターハンターポータブル3rdについての質問です!!





購入するとして…。



みなさんは3rdのなにが楽しみですか?



僕は3(トライ)でも出てきたモンスターにガンランスで立ちまわれることですかねww







後日予約しにいくところなんですが。。。。。



・オトモが2匹になるところ

・スラッシュアックスを使ったことがないので使ってみたい!

・渓流の風景や新しい村、温泉施設など

・新しいモンスターとの戦い!



ということで、もはや全部楽しみ!という感じですね(^△^)

今2Gで3にむけて特訓中です=3








そうですね・・・



新しい技が楽しみですね。

新モンスターも楽しみですけどね^^



3をやったことがないので

「イビルジョー」

を狩猟してみたいので3rdにでてほしいです。







ともかく、【ティガレックス亜種】とか、【ロアルドロス亜種】、【クルペッコ亜種】、【ボルボロス亜種】が



出ることが決まっているので、見てみたいwww。新しい技とか、見てみたいです。



普通に新種のモンスター、【ジンオウガ】や、【ハプルボッカ】、【ラングロトラ】とは普通に殺ってみたいwww。



あと、新武器の新攻撃などなどが楽しみです。スラッシュアックスも出るみたいですし・・・。







新たなライトボウガンと出会えることwwww







いや~やっぱりスラッシュアックスがPSPで使えるようになったことといろいろ防具が増えてオトモが2匹つれていけるようになったことですよねー>_<wwwww







僕はmhp2gしかやったことが無いのでスラッシュアックスでモンスターをブッ殺すのが楽しみです~

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

モンハンを愛するファンのみなさーん!

いよいよ3rd発売まで20日をきりました!!

みなさん予約はしましたかー

僕はとっくにしてます。友達は予約が始まっているのを知らなく

最近ゲオやコンビニをまわっているようですが

全部予約終了で、いま出来てないようです。

いやぁー新しいPVを見てみると

また新モンスターがでてましたね

ナルガ亜種とベリオロス亜種っぽいのは

分かりましたが…

いっきに20日間過ぎて、明日が12月1日に

ならないかなー







自分も即予約しました^^

新PV凄かったですね!

ベリオ亜種、ナルガ亜種、ペッコ亜種、ロアル亜種、ティガ亜種、ボルボ亜種・・・。

他にもドボルベルクやジエン、イビルジョーなどなど・・・。

モンスターハンター3(トライ)に比べてとてもモンスター数も増え、かなり楽しみです。

更に狩猟笛、弓、ガンランス、双剣はトライからの変更がとても大きいですよね!



お友だちは、早く予約できるといいですね(汗

あなたと同感です。

こうなると時間の流れが遅く感じてしまいますね。



同じモンハンファンとして、モンハン3rdを楽しみにしておきましょう^^








予約はとっくの前にしましたね。(予約開始ごろかな?)



発売3週間を切った今、予約しているところなんて疎らでしょう。



新モンスターですぎて鳥肌立ちましたね!

ナルガ亜種・・・色がッ・・・(笑)



もう1日が長く感じますよ^^:







もう僕も予約しました



本当に早く12月1日になってほしいですよね!





モンハン最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!







僕も予約しましたよ~~^^

っていうか予約しないと普通に買えないと思いますw



新しいPVを見た感想は・・・

ジエンやイビルなどのモンスターが出ていたので感動しました><

ナルガやべリオロスの亜種と思われるモンスターも登場していましたね。

ベリオロスはドドブランゴ亜種みたいに砂漠に登場・・かな?



いやぁ~

発売まであと2週間ですね!!

皆さん、いまのうちに体験版で腕を磨いておきましょうね!w







もちろんです!!

ベリオロス亜種は強そうですよねー

ジエンモーランも出ていましたね!!

楽しみです







僕は9/20に予約しました

モンハンtri(3)やPSPシリーズを全部してきたので早く狩ってみたいです

特にジョーやジエンです

亜種もたくさんいたのでとても楽しみです







11/13にゲオで予約受付していましたよ。

私も今日予約していきました。







予約してねえーッ!!どこも在庫きれてましたッ!



もう悔しくて悔しくてたまらない!!







俺は、2ndGをやっていて、3(try)はやっていないので3のモンスターをとても興味深いです。とくにジエン・モーランやイビル・ジョーを狩ってにたいです。(3rdはラギアでるんでしょうかね?)







楽しみです♪

早く友達とイビルとかジエンとか狩りたいヽ(^^)/♪







12月1日まで、あっという間に過ぎてくれるでしょう!!!!







自分もナルガ亜種やティガ亜種を早く狩りたいです!



>>いっきに20日間過ぎて、明日が12月1日に

ならないかなー

ほんとそうですねw







昨日、辛うじて予約出来ました。







一応、回答しておきます。



一気に20日間が過ぎて12/1日になることはありません。



気持ちはわかりますがw







昨日、コンビニで予約できました



発売日が楽しみですねO(≧▽≦)O







待つのも楽しみですよ

気長に待ちましょう



ちなみに自分は予約できなくて買えない状況なので涙目







最近になって予約したいお客様がよくきます

先月で終わってるのに・・・







いっぱい亜種が出てきてますね!

自分も正直驚きです!

早く12月こないかな~

モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンター3rdの噂などがあれば教えて欲しいなのですよ!



わっちが知っている噂は・・・



・ナルガクルガの亜種が登場

・フルフル希少種が登場(色は黒)



でまかもしれませんが・・・

いろいろと興味があるので知ってることがあったら教えてください!







今出ている最新情報を書きます。



【情報】

・水中はなし

・3rdで初登場するもの多数

・トライのモンスターも登場

・武器はかなり変更あり

・2ndGほどのクエ数はないが2nd以上はある

・防具にスキルポイントがある

・オトモアイルーは2匹

・オトモアイルーの防具をカスタマイズできる

・オトモアイルーの武器は打撃と切断2種



・マルチプレイが白熱する新コミュネケーション要素あり。今は秘密

・名前に漢字やひらがなが使える

・2ndGから引き継ぎはなし

・セーブデータがあるとおまけ程度のものは用意するかも

・農場がひろくなった

・2ndGのファンをいい意味で裏切る

・MHPの守らないといけないお約束は守る

・2ndGがベースではなく大部分を作り直したので

・モンスターの動きやぐらが格段に向上

・↑村や森林や火山のゲーム画面のってるけどたしかに2ndGよりかなり綺麗

・「このグラフィックでこんなに多くのモンスターが動かせるのか」

・「こんなこともできるのか」と思ってもらえる

【武器の種類】

・大剣

・双剣

・太刀

・片手剣

・ハンマー

・ランス

・ガンランス

・弓

・狩猟笛

・スラッシュアックス

・ライトボウガン

・ヘビィボウガン

登場モンスター(大型)(現時点)



2ndGから引き続き登場

・リオレウス

・リオレイア

・ティガレックス

・ナルガクルガ



トライから参戦

・ベリオロス

・ボルボロス

・アグナコトル

・クルペッコ

・ロアルドロス

・ギギネブラ

・ドスジャギィ



新モンスター

・ジンオウガ(メインモンスター)

・アオアシラ

・ガーグァ



登場モンスター(小型) (現時点)

・ガウシカ

・オルタロス

・リノプロス

・デルクス

・ギィギ



※水中モンスターは登場しない

・マンボウ

・クラゲ

・マグロ

・アロワナ

・チャナガブル

・ラギアクルス



フィールド

・渓流(新)

・孤島

・砂地

・水没林

・火山

・凍土

※フィールドはtriをアレンジ(水中廃止の為)



公式サイト→http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html

長文失礼しました。

疲れた―








1、今までの武器すべて

2、トライのモンスターは(多分)すべて登場。

3、水中はなし。

4、村長は女(芸者さん)。

5、新しいモンスターの名前がジンオウガ(雷狼竜)、アオアシラ、ガーグァ。

6、新しいステージが渓流

7、村の名前はユクモ村

8、ハンターが温泉につかる。

9、オトモアイルーが2匹

10、オトモアイルーの武器&防具をカスタマイズできる。

情報が入り次第、回答を更新します。

(ベストアンサーが決まるまで)







ココに詳しく載ってましたよ。

http://gamenikkichou.blog102.fc2.com/blog-category-10.html







水中戦は無いでしょ・・・ メモリとかたらないし







musyakkkkkさん。

水中はありませんよ。公式サイトにものっているので・・・







オトモ2匹 アイルーキッチンの変わりに温泉<混浴> 武器大幅変更{多分}

あとフルフル希少 ナルガ亜 は僕もデマかと思います。







水中はありみたいですよぉ~~~~~~。でもみんななぜか水中ないと思ってる。たぶん水中はあります。間違ってたらごめんなさい。でも水中がだめだったら3(トライ)の水没林が同じ形で出るわけない!!







フルフル希少種はギギネプラで、ナルガクルガ亜種はベリオロスだと思われます。

どちらも3(tri)のモンスターです。







今僕が知ってる情報を書きます。

【情報】

・水中はなし

・3rdで初登場するもの多数

・トライのモンスターも登場

・武器はかなり変更あり

・2ndGほどのクエ数はないが2nd以上はある

・防具にスキルポイントがある

・オトモアイルーは2匹

・オトモアイルーの防具をカスタマイズできる

・オトモアイルーの武器は打撃と切断2種

・マルチプレイが白熱する新コミュネケーション要素あり。今は秘密

・名前に漢字やひらがなが使える

・2ndGから引き継ぎはなし

・セーブデータがあるとおまけ程度のものは用意するかも

・農場がひろくなった

・2ndGのファンをいい意味で裏切る

・MHPの守らないといけないお約束は守る

・2ndGがベースではなく大部分を作り直したので

・モンスターの動きやぐらが格段に向上

・↑村や森林や火山のゲーム画面のってるけどたしかに2ndGよりかなり綺麗

・「このグラフィックでこんなに多くのモンスターが動かせるのか」

・「こんなこともできるのか」と思ってもらえる

【武器の種類】

・大剣

・双剣

・太刀

・片手剣

・ハンマー

・ランス

・ガンランス

・弓

・狩猟笛

・スラッシュアックス

・ライトボウガン

・ヘビィボウガン

登場モンスター(大型)(現時点)



2ndGから引き続き登場

・リオレウス

・リオレイア

・ティガレックス

・ナルガクルガ



トライから参戦

・ベリオロス

・ボルボロス

・アグナコトル

・クルペッコ

・ロアルドロス

・ギギネブラ

・ドスジャギィ



新モンスター

・ジンオウガ(メインモンスター)

・アオアシラ

・ガーグァ



登場モンスター(小型) (現時点)

・ガウシカ

・オルタロス

・リノプロス

・デルクス

・ギィギ



※水中モンスターは登場しない

・マンボウ

・クラゲ

・マグロ

・アロワナ

・チャナガブル

・ラギアクルス



フィールド

・渓流(新)

・孤島

・砂地

・水没林

・火山

・凍土

※フィールドはtriをアレンジ(水中廃止の為)



公式サイト→http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html

長文失礼しました。







もうほとんど出ちゃってますね。俺が一番気になったことは、出血エフェクトの変更ですね。

PV見てもらうと分かると思いますが、かなり変更されてます。

いかにも「切った!!」みたいな出方です。

俺的にかなり大きい変更点ですw(別に変な趣味とかじゃないんだからね!!w)

あと、水中戦は無しとか、フロンティアのモンスターは今のところ出ないとか、

武器は今までに出たもの全種類登場&3で新攻撃追加されたものは同じく追加されてるなどですね。

それと、具体的なことは公開されてませんが、コミュニケーション方法等が大幅強化されたとか(公式HP参照http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/)

これでアドホックパーティーでの狩猟も楽になるかと

まぁ先はまだまだ長いので、これからの情報に期待しましょう!!







すごいフルフルは3のギギネブラだよ(フルフルとはべつもん)







噂も何ももう発売決定したよ



プロモ動画が公式HPで配信中ですよ





ちなみにフルフルの子供、すごいフルフルってのはトライのモンスターですお。







他の回答者さんがほぼ書かれていますが・・・

・フルフルの子供みたいなのがいる

・すごいフルフルがいる(ヒレみたいなのがついてでかい毒玉を吐いてくるようなの)

・アイルー2匹を連れて行ける

・露天風呂が混浴(マルチでできるのかも)

のはPVで確認しました。



後は噂でしかないのですが、

・露天風呂登場でアイルーキッチン廃止の可能性

・ギルドカウンターに(左から)ギルドマスター(らしき人)、女性2人→G級のようなきついクエスト廃止の可能性(2Gが2の強化版だったため納得はいきますが・・・)

・ガンランスの大幅強化フラグ(ランス・ガンランスのカウンター機能追加?)

・双剣もしかして消えたor弱化?との話(PVではそれらしきものがあったのですが目立ってはいなかったため)

・農場の拡大(これがかなり大規模な変更との話も)

・インフラ対応?(発表会時点で「それはない」という話があった・「絶対につく」との話があった・・・など真相はまだわからないまま)

くらいの話ですかね。



そしてモンスターは3・2Gなどからほぼ引っ張ってくるみたいな話も。

今のところリオレイア・リオレウス・ティガレックス・ナルガクルガ・ボルボロス・ロアルドロス・ドスジャギィ・クルペッコ・ギギネブラ・ベリオロス・アグナコトルは確認されているみたい・・・ですね。

なんでナルガとティガを・・・と思った私には絶望的な敵です。



後は他の回答者さんがまんま書いてることしか・・・



とにかく楽しみですね。







・武器は大剣、太刀、ハンマー、片手剣、双剣、ガンランス、

笛、ランス、弓、スラッシュアックス、ライトボウ、ヘビイボウ



・インフラストラクチャー対応



・『トライ』ではない



・ユクモ村が拠点



・村長はきれいな熟女



・受付娘が可愛い



・露天風呂は混浴



・新フィールドに渓流



・新モンスターに雷狼竜ジンオウガ、アオアシラ、ガーヴァ

・水中はなし



・3rdで初登場するもの多数



・トライのモンスターも登場



・武器はかなり変更あり



・2ndGほどのクエ数はないが2nd以上はある



・防具にスキルポイントがある



・オトモアイル-は2匹



・オトモアイルーの防具をカスタマイズできる



・オトモアイルーの武器は打撃と切断2種



・マルチプレイが白熱する新コミュネケーション要素あり。今は秘密



・名前に漢字やひらがなが使える



・2ndGから引き継ぎはなし



・セーブデータがあるとおまけ程度のものは用意するかも



・農場がひろくなった



・2NDGがベースではなく大部分を作り直したので



・モンスターの動きやぐらが格段に向上



・↑村や森林や火山のゲーム画面のってるけどたしかに2NDGよりかなり綺麗



などの噂があるようです



モンハン3nd楽しみですね!!!

モンスターハンターポータブル3rdのことで質問です。 渓流4のエリアで建物を壊...

モンスターハンターポータブル3rdのことで質問です。

渓流4のエリアで建物を壊すと「投げナイフ」や「ペイントボール」がGETできるようですが

どこの建物を壊せばいいのか分かりません!教えてください!

あと、暇な人やできればでいいんですが、私は始めたばっかりで色々下手なので裏技(バグとかじゃなくて正式?な)とか

小ネタとかおもしろい情報もおしえてくれたら嬉しいです!







エリア4にある建物は全て破壊できますよ^^

破壊の仕方は大タル爆弾系の物やガンランスの砲撃だと楽に破壊できます^^



~裏技~

素材をアイテムポーチに入れて、ネコ武具屋にアイテムポーチから端材に交換してもらってポーチを見たら、交換したはずの素材が残っているので、タダで端材を増やす事が出来ます^^もちろんその端材を売りまくってお金を増やす事もできます^^








真ん中にある、建物みたいなやつです。

そこで採取すると手に入ります。

モンハン頑張ってください!

モンスターハンターポータブル3rdのことで質問です。太刀、双剣、スラッシュア...

モンスターハンターポータブル3rdのことで質問です。太刀、双剣、スラッシュアックス、みなさんはどれ派ですか?(他の武器ならそれを教えてください。)







太刀は⇒相手をつれれさせる武器・攻撃範囲が広い、といった武器です

ハンマーは⇒相手をひるませやすい武器・めまいであいてをダウンさせます【普通時より2倍の時間】

なので攻撃スピードが速いモンスターだったら・太刀・双剣・スラアクなど。

攻撃スピードが遅めのモンスターだと・ハンマー・ランス・ガンランスなど。

なのでぼくは基本太刀でいってます

なので太刀・スラアクとかはどうですか?





※説明下手ですいません※










スラッシュアックス&あなたと同じ太刀でぇ~す

太刀って攻撃範囲もひろくて動きがいいのでさいこうですね!!

スラアクはパワーがあるんで好きです







僕はランスです。

最初は、使いにくそう・・・

とか思ってたけど、説明書見て

操作の仕方を覚えたら僕の中で

かなり使いやすい武器になりました^^

長文すいません。

モンスターハンターポータブル3rdについてですー ガンランスを使ってるんですが ...

モンスターハンターポータブル3rdについてですー



ガンランスを使ってるんですが

今集会場上位で、これからも考えて、



ガンランスお勧めの防具&武器を教えてください!



最後まで使えるような防具がいいですw







位置 名前 スロット 配置

頭 アグナUヘルム ◆ 砲術珠【1】

胴 どんぐりSメイル ◆ 砲術珠【1】

腕 ガンキンUアーム ◆◆ 砲術珠【1】 砲術珠【1】

腰 アグナUフォールド ◆◆◆ 鉄壁珠【2】 強壁珠【1】

足 アグナUグリーヴ 56 ◆ 強壁珠【1】

お守り追加系統 自動防御 (+10) (0)スロットA

お守り追加系統 指定なし (0)スロットB

合計 265 -7 3 -8 8 -15 8



↑これで砲術王

オートガード

ガード強化

ガード性能+2

がつきます!








アグナU がおすすめです。ガード強化・ガード性能 両方上がるのでいいですよー。

モンスターハンターポータブル3rdでの質問です。僕はガンランスを使っているので...

モンスターハンターポータブル3rdでの質問です。僕はガンランスを使っているのですが、アカムのガンス(覇銃槍アペカムトルム)とウカムのガンス(崩銃槍パシカムルバス)がでてきません。なぜでしょうか。

教えてください。







アカムとウカムは倒しましたか?



倒したのに出てないのならば多分「キーアイテム」を



手に入れていないからですね^^







キーアイテム・・・



武器や防具を生産可能(防具欄などに出てくること)に



するのに必要なアイテムです



例えば、アマツの頭の防具を生産可能にしたいのならば



「嵐龍の角」を手に入れていなければ生産はできません。









つまりあなたはアカムとウカムのガンランスのキーアイテムを



手に入れてないのでしょうか?



まだ手に入れてないアカムとウカムの素材が無いか探してみてください



きっとあると思います



その素材を見つけたら、その素材を手に入れてみてください



多分、武器欄に出てくると思います^^



頑張ってくださいね^^











参考までに ↓↓



覇銃槍アペカムトルム

生産素材 覇竜の大牙*4 覇竜の剛爪*3 覇竜の堅殻*5 覇竜の宝玉*1







崩銃槍バシカムルバス

生産素材 崩竜の削顎*2 崩竜の上ビレ*4 崩竜の堅殻*5 崩竜の宝玉*1



↑↑の生産素材のうちに手に入れてない素材を探してみてくださいね^^








ウカムルバスと、アカムトルムをまだ討伐していない所為だと思います。アカム、ウカムの出し方は、HR4~の1体クエスト全クリすればでます。ブナハとか小型系はやらずにOKです。

モンスターハンターポータブル3rdで、ガンランスにオートガードをつけるとかな...

モンスターハンターポータブル3rdで、ガンランスにオートガードをつけるとかなり強いしつまらないとネットに書いてあったのですが、どんなかんじですか?

自分はガンランスは使ったことないのでそんな自分に分かるようにお願いします・







ガンランスは○ボタンを押し続けていると、砲撃→一発だけリロードを繰り返すのですが、オートガードをつけていると、このときどのタイミングでもガードできてしまうんですよね。

だから敵の方さえ向いていれば、○ボタンを押し続けるだけで攻撃、防御が同時にできてしまいます。

これを使えば技術なんて必要ありません。



でも狩りの楽しみなんて皆無だし、時間もかかるので、オススメはできない方法ですね。








ありえない状況で防御できる感じですかね・・・



簡単にいうと相打ち狙いで砲撃すると何故か砲撃は当たったうえ

オートガードが発動して相手の攻撃を防げる。

ワンピースとモンハン3rd

ワンピースとモンハン3rd

ワンピースとモンスターハンターポータブル3rdについてですが

たとえてみたのですが



ルフィ ⇒ハンマー

ゾロ ⇒太刀(双剣?)

サンジ ⇒ハンマー(ランス?)

ウソップ ⇒ライトボウガン

ナミ ⇒弓(雷属性の曲射)

チョッパー⇒スラッシュアックス(七変化なので…)

ロビン ⇒片手剣(暗殺が得意とか言ってたので)

フランキー⇒ガンランス

ブルック ⇒狩猟笛(太刀?)



どうでしょう?







意味がわかりません。



ルフィ=ハンマー‐‐-?



たとえようがね‐‐べ。








フランキーはクードバン(?)うてるから一応ガンランスって考え方もあり







フランキーはハンマー+ヘビィボウガンでハンビィボウガンなんてのはどうでしょう?w

ちなみにほかはダイジョブだと思いますw

でも、ルフィ=ハンマは微妙かな・・・。







私てきにはいいでしょうw







それでいんじゃない?







フランキーがハンマーはどうでしょう^^

モンスターハンター新作

モンスターハンター新作

次回発売されるモンハンは何だと思いますか?

※HDを省く



候補としては

・モンスターハンター3G

・モンスターハンターポータブル3rdG

・モンスターハンター4

・打ち切り



この4パターンだと思います。



後可能な範囲で

・新しく追加して欲しい事

・昔あったもので復帰させて欲しいもの

・やめて欲しいと思うもの

・なくさないで欲しいもの



もあれば、一緒に添えてください。

賛同できる方にBA送ります。







モンスターハンターポータブル3rdGですかね。

PSPではなくPSvitaで発売するかもしれません。



モンスターハンター4もありえるかもしれませんね。

HDが発売したのでWiiで発売する可能性よりはPS3で発売する可能性のほうが高いかもしれません。

もしくは同時発売もアルかもしれません。



>新しく追加して欲しい事

新攻撃(モンスター&武器)

もちろん新モンスター

新武器(漫画のオラージュに出てきたムチみたいなのが出たらいいな~)

新フィールド

空中戦

フロンティアのモンスター



>昔あったもので復帰させて欲しいもの

マカ漬けの壷

クシャルダオラ、テオ・テスカトルなどの古龍種

2ndGであったフィールド

G級

リオレウス亜種、リオレイア亜種

グラビモス、ゲリョス、イャンクック、ミニクック、ヤマツカミ、ミラ系など

切れ味【紫】

……他にもありますね(^ ^;)



>やめて欲しいと思うもの

ハメ技

ガンランスのクイックリロード(2ndGの頃のように連続撃ちの方が良かった……)

太刀の気刃大回転斬りのフィニッシュの納刀

ランスの盾アタック(刺したいのに盾アタックになってしまう……)

蹴り強化のネコスキル

秘薬のレア度3(レア度4にして!秘薬欲しいとよく要求される)



>なくさないで欲しいもの

アイルー(オトモ)

ガンランスのフルバースト

狩猟笛の3rd版(3rdのほうが面白かったからね)

こやし玉3rd版

ランスのカウンター突き



長文でスミマセン><








モンスターの強化と人数によって難易度が変わるのを期待してます。

お守りゲーにならないようにしてもらいたいですね。







PS3で今度モンスターハンターの新作出ますよ。まぁ モンスターハンター3がテレビ画面で綺麗にできるだけですが

噂によると、ジンオウガがかなり綺麗なんだそうです。







UMDの容量が厳しいといいますが





圧縮すればいいし、3rdでも1100MBくらいですよ



あと役800MBくらい残ってるのでもう少し続くのでは?



中にはAKB48のアイドルと恋したらは役1800MBも使ってます。



まあ理由としてはAKBはリアルですからね。





モンハンtriのGバージョンが3rdなので



モンハン4では?





やはりHDの続きでPS3に行くと思います。





補足:PS3のソフトなら2GB以上あるのでは?



(PSPのUMDは最大容量2GBです)







自分はUMDの容量が厳しい点やその他もろもろで3rdGや3Gは無いかなと思います。

打ち切りするほど人気が無い物ではないから打ち切りの線も薄いかなとは思いますが・・・





仮にMH4かMHP4が出たとして、PS3かNGPあたりでしょう。





個人的な意見になりますが・・・

笛は3rdのでなく今までの操作でできたほうが良かった。

お守りはいらない。テーブルとか炭鉱夫しなきゃならなおさら。

後はリストラされた古龍のうち、キリンだけでも復活求む(お色気装備的意味で)

臨時ポーチはなくさないでほしいかな。無かったら無かったで結構不便だし

個人演習の復活



後はFのまとめてボックス送りもあったら欲しい。

他にも旧MAPの復活や村限定モンスとかもあればなんか嬉しい。

農場は無くなったら困る。ハチミツ集めとかハチミツ集めとかハチミツ集めとか・・・



あ、PS3で出るとしたらPSNやPSstoreを活用して欲しかったり。



・・・と、想像がどんどん広がってしまうので〆ます。







まあ、まず4の前に2ndGみたいなのが3rdで出るでしょう。あと4の次も、どんどん出るでしょう。人気ですから。

新しく追加してほしいもの・・・古龍を増やしてほしいことですね。

昔あったもので復活・・・ラオシャンロン討伐、報酬素材のまとめてボックス送り。

やめてほしいもの・・・チートができること。

なくさないで欲しいもの・・・オトモアイルー2匹、10連よろず焼き。

ですかね。







僕もモンハン4がでるのを期待しています

個人的には今まで出てきた全モンスター出てきて欲しいです

あと3rdのフィールドが少ないと感じたので

2ndGくらい増やして欲しいです

モンハン3であった連続肉焼きセット?

がまた復活してほしいです







個人的には据置機で「モンスターハンター4」を出して欲しいですね~。



Wiiではなくて、やはりPS3やXboxでHD画質で新作がやりたいです。



海中フィールドは出来れば継続して欲しいですが、容量的に無理ならいいかなぁ~って感じですね。

あと武器は絶対全部使えるようにして欲しいです!

モンスター新旧入り混じりで、出来るだけ沢山出て欲しいと思います。





あ、あとフロンティア程じゃなくていいので、程よく課金防具とかあると面白いかと(^^)







まず打ち切りはないと思いますね。シリーズが結構長く続いていて、未だ人気が衰えないどころかまだまだユーザーを増やしていってる作品ですので、ここで打ち切ってしまっては商売的にもかなりもったいないでしょう。

なので俺は次回作は4だと予想。PSP2改めNGPが製作されているとのことですので、新しいスペックに合わせてまた新たに進化した新作がでると思います。



あと新しく追加してほしいものといえばやはり新モンスターや新防具ですね。歴代のモンスターを揃えに揃えた上での追加であってほしいです。

やめてほしいものというと、難易度を下げてしまうのはあまり納得いきませんね。

無くさないで欲しいものもやっぱりモンスターですね。2Gから3rdに移ったときのように、今までにいたモンスターを一新してしまうのは辛いですかね。

モンスターハンターポータブル3rdを買うべきか悩んでいます。 友達に聴いてみても ...

モンスターハンターポータブル3rdを買うべきか悩んでいます。

友達に聴いてみても

おもしろいと言う人と、おもしろくないと言う人に分かれています。



ご意見お聞かせ頂きたいです。







補足を読みましたので回答を変えました。



双剣をお使いになるのですね。

乱舞後の回避が遅くなっています。すぐに回避へうつれません。

2Gでは乱舞終了⇒即回避でしたが、

3は乱舞終了⇒基本の立ち姿まで一瞬操作できない⇒回避(ステップ)です。



鬼人化するとステップ(というか、すべり歩き?)主体になりますし、動きは変わっています。

(私の友人も2Gでは双剣でしたが、3になってから不満爆発でガンランス使いになりました)

しかし、そのあたりはモンスターの動きも遅くなっているので大丈夫だと思います。



2Gをプレイされているようですし、変わった部分もすぐに慣れます。

それに、モーションが変わってないのは新作として寂しいですし・・・

「双剣のモーションかわってる」だけで買わないとかはもったいないですよ。



MHP3はモンスターが弱く、クエスト数も少なめで物足りませんが

かわりにエリアやモンスターがとてもリアルですので、オススメさせていただきます。

夜空の月や火山の噴火口、流れ星など見ていて飽きません。



・・・ご友人に1度双剣プレイをさせてもらったほうがいいという

最初と同じ結論を提案させていただきます(*´∀`*)b

モンスターハンターポータブル3rdについて 今更かもしれませんがジンオウガの...

モンスターハンターポータブル3rdについて



今更かもしれませんがジンオウガの攻撃がほとんど避けられません。
倒すことは出来るのですが、その度に回復アイテムが尽きてしまいます。

避けられるのが2、3回踏み付けてくるやつくらいです。

あと、超電磁状態のときに毎回気絶させられて死にそうになります。

下位のジンオウガでも苦戦するので上位のこいつに勝てる気がしません。

攻撃を受けにくい立ち回りとかを教えてください。







やっぱりガンランス、ランス等でいったほうがいいと思います。

オートガードは絶対につけましょう。



あと回復薬なら薬草とアオキノコをもっていってはどうですか?ハチミツは渓流で普通にとれるので。

他にも、オトモアイルーに回復笛のスキルを覚えさせたりしてもいいんじゃないですか?








ガンランスとかガードできるやつに

オートガードつければ

片手剣でもガードして攻撃してれば

いいですよ

特にそいつは近くにいたほうが

なぜか攻撃あたらん







ジンオウガの攻撃パターンを覚えていままでよりワンテンポ早く回避しましょう。

モンスターハンターポータブル3rdから質問です! これから集会浴場での上位クエストのレベル6...

モンスターハンターポータブル3rdから質問です!



これから集会浴場での上位クエストのレベル6の緊急クエスト「暗夜のナルガクルガ」を挑戦したいんですが、
ナルガクルガを相手に武器をどうしようか迷っています。



その武器ですが、攻撃力175、雷属性20の王刀ライキリか、攻撃力215の青熊長筆【留跳】どっちがいいですか?



教えていただけると嬉しいです。







弱点雷なので考えるとどっちもおんなじぐらいですので、切れ味がいい方をえらぶとよい!



http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6KRZmylN9agAjzCDTwx.;_ylu=X3...



参考してね【多分弱点ぐらいしってるよね】





ちなみに僕はガンランスで挑みました。



装備はアグナコトルのガンランス(初期)とレウスシリーズ一式に

回復珠×1にしてあと全てのスロットに攻撃珠を入れて挑みました。



倒し方は閃光玉と音爆弾と落とし穴それと爆弾フルセット(調合素材も)を使います。



まずは怒っていない時に、閃光玉を投げて落とし穴をセットします。

次に音爆弾を投げ怒り状態にします。

そうしたら落とし穴に入るように誘導します。

あとは爆弾を使って一気に攻めれば大体の体力は削れます。



スキルに罠師やボマーを付けて行くと楽かもしれません。

落とし穴は怒りの時で無いと入らないので気を付けてください。



http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xTxgoGnylN61QAAB.DTwx.;_ylu=X3...で検索してみてください

これのほうが作り安いし強いのでお勧め





あと1人でプレイしている場合はドスファンゴが非常に邪魔です。

こやし玉は絶対忘れないでください



ナルガは素早っしこいのでハンマーはきついいと思います、太刀や片手剣がいいと思います。



防具は上位の防具なので悪くはないと思います。



確実に勝ちたい場合は落とし穴を3つ持っていくべきですね

あと大タルGも必要です



・落とし穴×1

・トラップツール×2

・ネット×2

・大タル爆弾×2

・大タル爆弾×3

・大タル×3以上

・爆薬×3以上

・カクサンデメキン×10くらい



これくらいあれば落とし穴に落として大タルGを2つ顔に置いてすぐ爆発させれば結構なダメージがくらいますね

調合は失敗しやすいので調合書Lv3までは持っていったほうがいいです



※ナルガクルガは起こっている状態(目が赤いとき)じゃないと落とし穴にはまりません!

起こってないときは落ちてもすぐ脱出するので気をつけてください!!音爆弾をあてればすぐに怒ります





とりあいず、ガンランスが簡単だし攻撃あんまりくらわないよ



http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xTxiNfnylNylYAiqqDTwx.;_ylu=X3...

で検索するといっちゃん下までいき下から【モンハン関係】3番目ぐらいに

おすすめ装備一覧 upってあるのでそこをクリック⇒上から2番目の装備を見るとのってます

わからなかったらゆって



その装備がおすすめ








聞く前にやってみれば?







はじめまして。



属性攻撃などにとらわれていると、

友達と狩りに行くとき相手に迷惑になります。



攻撃力が215なら意外と高い方です。

青熊長筆【留跳】で頑張ってみてください。







どちらも同じような感じです



そんなに用意したり身構えたりするような相手ではないので

どちらでもいいと思います





ナルガが上手く倒せない場合はアドバイスしますので



何を喰らってしまうのか

いつ攻撃したらいいかなど補足お願いします











弱点をついて王刀ライキリで行く場合は、

力の護符をもたして攻撃力をあげる。

青熊長筆を使う場合は、いいのですが

弱点をつけないのであまりひるみません。

なので王刀ライキリで行き何度ひるませて

倒す方法がいいと重います。(自分は、そうやりました。)

なにかあれば、連絡ください。

モンハン3rd ランスとガンスどっちが強いと思いますか?

モンハン3rd ランスとガンスどっちが強いと思いますか?

モンスターハンターポータブル3rdでランスとガンランスではどちらが強いと思いますか?

好みや腕もありますがそれらは無しでお願いします。







私もガンランスだと思いますよ。

あの竜撃砲がすごいですよねっ!








今回は間違いなく ランスですね。 格段に使いやすく強力になりました。







ランスに一票。。。。。







トライからはランスがいいですね。2gはランス→回避だったけどトライからカウンターとかできるようなったから



回避性能いらなくなって、ガ性をつけるようなった。



まぁソロならガンスでptならランス。PTだとガンスは邪魔かな?



ちなみに2Gの回避型ランスはスラアクが引き継いでるっぽい







ランスは最強ダヨ!!!!!!







一概にどっちが良いとは言い切れませんがランスではハメ技がありますしガンスは一発一発が重いので僕的にはガンスもほうが良いと思いますよ(#^.^#)







ランスがいいと思います







回避性能つけてのランスも砲術王つけてのガンスもどっちも楽しいです。



強さはガンスのが強いと思います。







自分が使いやすいほうでしょう。

ランス、ガンランスを極めた人がいたら

どちらも同じくらいの強さだとおもいます。



ですが特徴を挙げて行くとしたら

ランス→回避、ガード

ガンランス→砲撃、ガード

などでランスは死ににくいが倒すスピードが遅い

ガンランスは死に安いが倒すスピードが速い

こんな感じだと思います







腕を考慮しないのはちと厳しいです><

ランスのほうが強いです

軽く私情入りますが回避ランスより強い武器はないです

あってもハンマーくらいです







ガンランスがいと思います

ランスは突くことがメインなので

はじかれるときがあります

ガンランスは基本的に

撃つことがメインです

なのではじかれません







万人にウケるのはガンスでしょうね



ランスは地味ですが使いこなせればあれを超えるのは無いと思います







ガンランスですねガンス+オートガードで

砲撃中でもオートガードが発動しますからね

強すぎます。







ぼく的にガンランスですね。威力もあるし、ガードもできるので大好きです。







いや使い方とかでかわるから無視できないです



まあわかりません。



僕はガンス派ですが







相手によって変動しますし、「どちらが上か?」なんて質問はモンハンではナンセンスです。







ガンランスの方がフルバーストなどがあるので強いです







ランスは機動力が高い、ガンランスは威力が高いですね。







ガンランスだと思います

ガンスにはランスにはない必殺技(??)がありますから







モンスターとの相性によるでしょ。

状況で強さが変わらないようならゲームとして破綻してますよ。



肉質が堅いならガンランスのが強いでしょうね。

モンスターハンターポータブル3rdについて、ガンランスの通常型、拡散型、放射型...

モンスターハンターポータブル3rdについて、ガンランスの通常型、拡散型、放射型はちゃんとあると思いますか?

あと新しい~型は増えてると思いますか?


回答待っています!







あると思います。





型ではなく、フルバーストやクイックリロードなどの新機能が追加されるようです。





ガンス最高!!w








型式は全部あると思います



あと、型式は増えないかな。そのぶんフルバーストとか増えたよ

モンスターハンターポータブル3rd 皆さんモンスターハンターポータブル3rdで各武...

モンスターハンターポータブル3rd



皆さんモンスターハンターポータブル3rdで各武器それぞれ何回ぐらい使っていますか?



私は



片手剣…12回



双剣…2回




大剣…1回



太刀…1678回



ハンマー…1回



狩猟笛…1回



ランス…1回



ガンランス…2回



スラッシュアックス…28回



ライトボウガン…16回



ヘビィボウガン…1回



弓…1回



という感じです







総合

大剣・・・3回

太刀・・・427回

片手剣・・・12

双剣・・・8

ハンマー・・・36

狩猟笛・・・5回

ランス・・・2回

ガンランス・・・25回

スラッシュアックス・・・22回

ライトボウガン・・・4回

へヴィボウガン・・・11回

弓・・・81回



村長・集会浴場・番台

大剣・・・0回

太刀・・・424回

片手剣・・・10回

双剣・・・5回

ハンマー・・・34回

狩猟笛・・・1回

ランス・・・0回

ガンランス・・・22回

スラッシュアックス・・・19回

ライトボウガン・・・2回

へヴィボウガン・・・9回

弓・・・78回








片手剣…0回



双剣…48回



大剣…1367回



太刀…968回



ハンマー…0回



狩猟笛…0回



ランス…0回



ガンランス…50回



スラッシュアックス…807回



ライトボウガン…400回



ヘビィボウガン…79回



弓…234回







しかし太刀の使用回数がすごいですね・・・







大剣・・・24回



太刀・・・369回



片手剣・・・2回



双剣・・・5回



ハンマー・・・1回



狩猟笛・・・2回



ランス・・・7回



ガンランス・・・8回



スラッシュアックス・・・113回



ライト・・・0回



ヘビィ・・・0回



弓・・・3回 です。

下位では、主に太刀を使っていましたが。 上位になって主に、スラッシュアックスを使っています。







片手剣…12回



双剣…321回



大剣…100回



太刀…42回



ハンマー…3回



狩猟笛…4回



ランス…2回



ガンランス…12回



スラッシュアックス…28回



ライトボウガン…16回



ヘビィボウガン…1回



弓…22回



です 双剣つかいですが最近大剣はまってます\(^o^)/







いちお片手剣メインです。



片手剣…478回

双 剣…3回

大 剣…432回

太 刀…7回

ハンマー…9回

狩猟笛…0回

ランス…1回

ガンランス…24回

スラッシュアックス…0回

ライトボウガン…84回

ヘビィボウガン…1回

弓…34回

大剣の半分くらいは炭坑夫です(笑)

今後ハンマーとスラックスを開始予定です。

笛とランスも触ってみたいのですが余裕無いです。。

片手剣で罠師+ボマーでのスタイリッシュボマーが

かなり楽しいですよ♪

3Gが出るようであれば廃れる戦術とは思いますが。。







大剣・・・189

ライトボウガン・・・21

片手剣・・・15

スラアク・・・5

へビィボウガン・・・3

弓・・・1

太刀・双剣・ハンマー・笛・ランス・ガンス・・・0



という感じです。いつも大剣です。2Gでは双剣も結構使っていたのですが、今回はまだ使っていません;







ぼくは笛とランスとガンランスとボウガンと弓以外は100ぐらいです~







片手剣・・・・・・・・205回

双剣・・・・・・・・・・・23回

大剣・・・・・・・・・・・37回

太刀・・・・・・・・・・・12回

ハンマー・・・・・・・・・・6回

狩猟笛・・・・・・・・・・7回

ランス・・・・・・・・・・・26回

ガンランス・・・・・・・・24回

スラッシュアックス・・・39回

ライトボウガン・・・・・・7回

ヘビィボウガン・・・・・・2回

弓・・・・・・・・・・・・167回

です。



僕は、片手剣が大好きなので、最初によく使いました。

その後に、弓にハマりました。

最近は、ランスにハマっています。

スラアクは、ジエンなどによく使います。







大剣34

太刀543

片手5

双剣8

ハンマー15

笛0

ランス2

ガンランス2

スラッシュアックス38

ライト1

ヘビィ0

弓5

ていうところです。

大体のひとは一種類の武器しか使わず他の武器は遊びか仲間と狩る時に作戦に合わせる時にしか使わないと思いますよ。







ランス632太刀と大剣が50前後後は訓練所です







質問見て久しぶりにギルドカード見ました^^



大剣・・・25



太刀・・・73



片手剣・・・5



双剣・・・7



ハンマー・・・414



笛・・・8



ランス・・・309



ガンス・・・24



スラアク・・・3



ライト・・・231



ヘビー・・・10



弓・・・17



スラッシュアクスはまだ慣れてなくて訓練所以外使ってないですね^^







総プレイ時間 約300時間



片手剣 502回



それ以外無し、です。

…楽しいもんですよ、片手剣。







私は



大剣…4回

太刀…865回

片手剣…18回

双剣…28回

ハンマー…3回

狩猟笛…4回

ランス…3回

ガンランス…4回

スラアク…4回

ライトボウガン…37回

ヘビィボウガン…3回

弓…8回



です。



基本は太刀使いだったのですが、今度はライトボウガンと弓が増えそうな予感です(-.-;)。







自分は

笛・・・90回

スラッシュアックス510回



その他訓練所でちょびちょびですね;;



このふたつが好きなんです。

モンスターハンターポータブル3rd【MHP3】ガンランス

モンスターハンターポータブル3rd【MHP3】ガンランス

それぞれの属性ごとに強いガンランスを教えてください。



また、ガンランスに必要なスキルはなんでしょうか?







火:アグナ・マグマ(アグナコトル)

水:アグナ・アクア(アグナコトル亜種)

雷:王牙銃槍【火雷】(ジンオウガ)

氷:ウルクスレイ(ウルクスス)

龍:ガンチャリオット(リオレウス希少種)

毒:煌銃槍イシュタル(リオレイア希少種)

麻痺:ブレイクランアウト(ラングロトラ)

睡眠:無し



かな?

スキルはガード主体ならガード性能+2とできればガード強化

回避主体なら回避性能+2



そして共通して有効なのは砲術王、業物、切れ味+1、砥石高速使用

砲術王は砲撃の威力が1.2倍になるだけでなく、竜撃砲の放熱時間が30秒短くなる

業物は砲撃の切れ味消費が半分になるので有効

切れ味+1は切れ味が伸びることで実質的に砲撃の使用数が増える 業物か切れ味+1のどちらかを発動できれば十分

砥石高速使用は上記2つが発動できなかった場合に役立つスキル 砲撃で切れ味が落ちても即座に研げるので便利