PSPソフトにモンハンがあると思うのですが、何種類もあってどれを買えばいいのか分かりません・・・。
何が1番いいのでしょうか?
あと、○○GってGがついてないのとどう違うのでしょうか??
自分の見解一覧です。
モンスターハンターポータブル
シリーズ初のPSPでの発売タイトル、モンスターハンターG(PS2)の移植版。武器の種類が最も少ないが操作性、ダメージ判定は自分が思う限りであるが難易度は最上級に属する。
モンスターハンターポータブル2nd
PSPタイトルとして二番目に発売された、モンスターハンター2(PS2)の半移植版。前作ポータブルの武器に太刀、狩猟笛、ガンランス、弓を加え、より快適で自分にあった狩りを楽しめるようになった。このシリーズから古龍種が多数にそして甲殻種が参加している。難易度としては中の上とゆう所。
モンスターハンターポータブル2ndG
前作のポータブル2ndに新要素G級クエストの解禁!以前のモンスターがより強く、より堅くなり討伐が困難に、他に一人プレイを快適にする為に、オトモアイルーなるものを採用(色々と手伝って下さる猫さんです)後前作の問題点をいくつか改良しているので
操作性は良くなったと思われる。数ヶ所の改悪点がある。
一部武器の弱体化、武器作成の難易度の上昇。
難易度は初代ポータブルに追随するほど、アクション苦手な人はかなり苦労するかも…。
モンスターハンターポータブル3rd
PSPタイトル一番の最新作、モンスターハンター3(Wii)の半移植版、ポータブルシリーズ前作とは一線を引く物に仕上がっている。
新武器にスラッシュアックスを加え一段と狩りが快適な物に、新要素としてまず
モンスターのスタミナが設けられた点、人間同様モンスターも疲れれば弱くなってしまう。
そして革新的な部分では武器の新モーションである。双剣等はもう完全に動きが違う。(使いにくい、やすいは別にして)
オトモアイルーは二匹連れて行けるように!(ニャンコ最高!WW)
そして一番ヘビーユーザーを泣かせたのが難易度の異常な低下、多分どんな人も少し練習すれば狩れる位に低下している………。
こんな所ですかね?長文すいません!
因みに2ndがだいたいの所で(中古販売店)ワンコインで買えちゃいますWW
やっぱりやり込むならモンスターハンターからですよ!!
みんなとやりたいならサードを買ったほうがいいです
Gはその種類のアップデート番みたいな物です
何が1番いいのでしょうか?
一番新しい、3rdがいいでしょう
Gの違い
簡単に言うとGがつくと
ミッションがふえる
そのため、武器もふえます
しかし、モンスターが強くなり困難な
時も・・・
Gはその前の2ndの続編でG級という強い級があるものです
3rdがいいと思います
モンハン3rdから始めてもいいと思います!
僕の周りにも3rdから始めてる人はいますよ。
簡単に言えばG級クエストがあるかどうかの違いだと思います(^O^)
0 件のコメント:
コメントを投稿