2012年4月28日土曜日

モンスターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターポータブル3rdについて

僕は、MHP3rdをプレイしていて、気になることがありました。



それは、オンラインもしくわオフラインの温泉を利用していて



たまにもらえる、「温泉チケット」です。



温泉チケットの文の中で、最後に「加工やに渡すと・・・?」



という文があります。この続きがかなり気になります。



実際に加工やに話しかけてみたのですが、渡し方がわかりません。



加工やに「温泉チケット」はどう渡すのですか?



加工やに「温泉チケット」をわたしたらどうなるのですか?



詳しく教えてください。たくさんの回答お待ちしています。







「温泉チケット」は、武器の”アイリューシカ(ガンランス)”などに使えます。



他にも、必要素材のトコに「温泉チケット」を必要とする武器や防具で使います。








それは 防具を作る素材になるとゆうことです。

温泉チケットをわたしてつくれるのはユアミタオルやユアミスガタという

温泉に関係する防具です。つくるには温泉チケットがたくさんいります。







渡すのではなく武器生産や防具生産の作るのに必要なリストのなかに表示されて、作るとなくなって結果、渡すという事になるとおもいます。







あれは武器防具の素材なんです。

渡すとって言うのは加工してもらうときに素材で渡すという意味です。

作れる武器としてはライトボウガンの瓢弾、防具としてはユアミ一式等が作れます。

0 件のコメント:

コメントを投稿