2012年4月28日土曜日

モンスターハンターポータブル3rdでみなさんはガンランスとスラッシュアックスでは...

モンスターハンターポータブル3rdでみなさんはガンランスとスラッシュアックスではどちらが強いと思いますか??

僕はガンランスを使っていて最近スラッシュアックスを使いはじめたんですけどこれからどっちを使っていこうか迷っています。

ハンターランクは4で最近上位に上がったばっかりです…



こんな僕にアドバイスや意見をください!!



お願いします!!







スラッシュアックスは攻撃力は高いし使っていて面白いんだけれども、

ガードができないためソロだとキツイ相手がいます。

自分はガンランスメインで、勝てる相手と通信でのみスラッシュアックス使います。



リオ希少種やイビルジョーをソロで倒せるならスラッシュアックス使いたいですが、

それが難しいならガンランスの方がいいでしょう。








スラッシュアックスのみで全てクリアしたものです。

実践でもかなり使いやすいし、部位破壊がとてもやりやすいのでお勧めします。

ガードが出来ないから辛いと思われる事も有るようですが、そこは回避やステップなどを駆使して実力でカバーしてみてください。きっと楽しくなると思います。参考になったら幸いです。







自分で強いモンスターにその二種類の武器で挑戦してみて使いやすい方を使うのがいいと思いますよ。武器の使い方は人それぞれなので・・・。それでも決められなかったら、場合によって使い分けるなどするのがよろしいのでは?







どっちかというと、、スラッシュアックス







両方変形機能付き



スラッシュアックスは属性解放、斧振り回しがカッコイイ



ガンランスはフルバーストと竜撃砲にロマンが詰まってます



正直、両方使うのがお勧めです。両方肉質無視の攻撃を持ち、ラッシュをかけれる時に強く、足と納刀が遅い特性があります。

ガンランスはリオレウスの風圧もガードできて尻尾斬るのも楽です

ガードが高級耳栓、風圧無効と言える。

切り上げ攻撃の打点が高い。

オートガードを使えばガードをコンボに組み込め火力があがる。



スラッシュアックスは回避距離か納刀術つければクルペッコの羽根とかが直ぐに壊れる

剣モード

常時心眼付き

回転回避からの切り上げが発生が早い

通常切りが定点攻撃

属性解放はヒット数が多いので属性ダメージが稼げる。

斧モード

発生は遅いが打点が高い降り下ろしが尻尾を斬りやすく

切り上げからの振り回しが属性解放以上のダメージが期待できる



私はスラッシュアックスの方が扱いやすかったです。







スラッシュアックスを使ってる者です

私はスラッシュアックスだと

回転回避からの切り上げがスラッシュアックス

では使えます

ガンランスは・・・使ってないのでわかんないです

すいません

でもスラッシュアックスがいいと思います

パーティーだと砲撃で吹っ飛ばす可能性があるのでは?

曖昧ですが参考にしてもらえれば嬉しいです









スラッシュアックス

①斧モード

部位破壊が楽

ヒット&ウェイ戦法

ブン回しの定点攻撃

ふりおろしが強い



②剣モード

攻撃が斧より早い

定点攻撃

ビンの効果

属性解放突き



ガンランス

①オートガード

砲撃と

クイックリロードと

抜刀してる間

ガードしてくれる

タメ砲撃や龍撃はダメ

この仕様により砲撃メインで戦うチキン戦法

範囲も広く振り上げは尻尾切りに重宝

叩きつけが強い





よって

どちらも強いのでガンランスでダメだったらアックスで行けば?









ソロだったらスラッシュですね、

部位破壊が楽なので、







ガンランスの場合だとオートガードがあれば、ノーダメでモンスターを倒すこともできます。あと、龍撃砲もあるのでガンランスのほうがいいと思います

。スラッシュアックスはぶん回しでスタミナがある限り切りつけていられますが隙が多いのであまりおすすめはしません。ハンターランク上げがんばってください!!

0 件のコメント:

コメントを投稿